宮城の春夏秋冬

日々の事や私の趣味の事などを綴ります。
独り言なので異論もあるかとは存じますが宥恕賜りたく存じます。m(__)m

一週間のTWEET

2016年07月10日 | 雑感
2016/07/03(日:曇り)
 11:24 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 14:36 「6m&Down」
    50MHzでやろうかと思ったのだったが、全く何も聞こえませぬ。
    と言う事で430MHz辺りでお茶を濁している私。(*^^)v
 21:22 @denbodayo
    どうも遅くなってすみません。
    あれから急に出掛ける事に成ってしまい、今帰ってきました。m(__)m
    又のチャンスを宜しくお願い致します。

2016/07/04(月:曇り)
 06:50 「お早う御座います」
    今週も張り切って行きましょぉ~!(^^)v
    <自動定期投稿>
 09:42 @denbodayo
    お早う御座います。
    144と430のメインは自宅に居る時は聞いてますので、お暇な時にでも呼び出して頂ければ
    QSOのチャンスも有るかと…。
    いま955での超再生が完成したのですが雑音対策の為に高周波増幅が必須なので作っている
    最中です。(*^^)v
 09:44 「2ndシャック」
    今日は2ndシャックの工事の経過を見に行く予定。
    タワーの基礎はまだだが、室内のリフォームはそろそろ終わったころ。
    さて、持っていく荷物をまとめるとしようか。
 09:48 @7L1WRK
    こんにちは。
    6m&Downお疲れさまでした。
    ところで、デルタループの建て方!
    目からうろこが…。
    こんな方法もあるんですよねぇ~!(*^^)v
 10:09 @7L1WRK
    そう言えばループ系の給電点は上と下とどちらがDXに良いのかと言う命題が有りました
    が、この場合は絶対に上側ですよねぇ~。(^^)
    ってか、意味が違うか…。(^^;)
    さて2ndシャック向けに出発させて頂きますので失礼します。
 10:14 はるかぜちゃん@harukazechan
    選挙の時期になると、だれかをバッシングする文章をたくさん目にさせられるのがとても
    嫌です だから、そういう不快な文章を撒き散らさずにじぶんのやりたいことだけをきち
    んと話せる、敬意や思いやりがある人に投票したいです
    Retweeted by JH1FUC@蘭好き
 20:42 「帰宅」
    夕方帰宅して速攻で風呂。
    当然次はお酒ぇ~。( ^^) _酒~~
    てなわけでいいこんころもちな私です。(^^♪
    2ndシャックは屋内のリフォームは7割がた終了していたが、タワー基礎はやはり掘削のみ
    で進捗無し。
    まあ、雨模様でしたからねぇ~。
 21:25 「無線局検索」
    免許されて2週間。
    未だに総務省の無線局検索に出て来ない。
    本当に免許が下りたのかなぁ。(._.)
    って、免許は届いているんで間違いは無いんですけどね。(^^;)
    さて、そろそろ変更申請をせねば。

2016/07/05(火:曇り)
 07:25 「カワセミ水族館」
    昨日は2ndシャックのリフォーム状態を見に行ったのだが、併せて念願のカワセミ水族館に
    行ってきたのだ。
    とは言っても鳥のカワセミとは全く関係なく、猪苗代湖をメインとする淡水魚の水族館な
    のです。
 07:27 「カワセミ水族館」
    10数年前“いなわしろ淡水魚館”時代に行った事が有るのだがあまり印象が変わらなか
    ったなぁ。
    とは言うものの、淡水魚好きな私は充分に楽しんだのだった。
    また周りには幾つかの施設が併設していて、孫たちをここに連れて来るのもありのよう
    です。(^^)v
 19:49 「超再生」
    955でスーパーリゼを作った。
    今更感ではあるがレトロ趣味。(^^;)
    まあまあの出来。
    しかしアンテナを繋ぐにはRFAが必須。
    と言う事で高周波増幅部を増設しているのだが回り込みで発振。(*_*;
    別シャシーで作ろうかなぁ。orz
 19:54 「送信機」
    955超再生受信機のRFAに目途がついたら次は送信機。
    3A5をPPにしてやろうかと妄想中。
    こんな時が楽しい。(^^♪

2016/07/06(水:雨)
 10:43 「雨」
    今日は予報通りの雨。
    時折、強く降ってくる。
    まあ水不足や農業の事を考えるとたまにはこんな天気も必要。
    とは言いながら、あんまり強烈に降って被害を出さない程度にねぇ~ともお願いする。
    (*^^)v
 16:22 「遠隔操作無線局」
    やっと自宅内無線LANの世界だが繋がった。\(^^)/
    これで2ndシャックに持っていける。
    リフォームが終了したらきっちりと無線用のコーナーを作らねば。(^^♪
 16:24 「都知事選」
    口だけ男(K)が、出馬表明の小池氏にエールだとか。
    口だけ男本人の出馬が噂されていたが“本人は責任の無い所で煽るだけ”という何時もの
    結果か…。
 19:27 「2ndシャック」
    裏磐梯はロケが最悪だった、ロケがばっちりだった所は周りに何もない…、と言う事で
    手仕舞って猪苗代に。
    ここは町まで15分程と立地も良く、ロケは良いとは言えぬがまあまあ。
    何よりも管理が行き届いて安心。
    安心して無線が出来ると言うものです。
 19:35 「2ndシャック」
    KW局の開設含みなのでCMFやらLPFやらダミーロードやらと結構物入り。
    しかし障害を出す訳にはいかぬので必要経費。
    概ね揃ったので今月末頃に一式セットして取り敢えずシャック完成の予定。
    タワー建柱の予定がまだ来ないが、早く出来るといいなぁ。

2016/07/07(木:曇り)
 09:38 「自宅シャック」
    2ndシャック稼働が目前に成ったので、ただいま鋭意QRP局としての設備設定中。
    TS-990はサブとして、メイン機をFT-817にした。
    その他にKN-Q7A(20m)、MX-6Z及び自作の10mQRPP機を配置。(^^♪
 09:39 「自宅シャック」
    QRP及び自作機をメインとする陣容に変更中♪
    取り敢えずの目標はKN-Q7A(20m)で50Eとの交信。
    その他には近隣国で良いのですが、自作10mQRPP機でのDX。
    出来れば自作6mAM機でのAJDと楽しみ方が増えてきました。(*^^)v
 09:43 「FT-817」
    しかしメインとして楽しむうちにだんだんと不満が…。 何がって? あまりにも小さい
    ので操作性が全く良くありません。
    そう言えばこれもPC操作が出来るんだっけかなあ?
    ふっと思いついたので検索してみましょう。(。_。)nポチポチ
 10:44 「FT-817」
    これって当たり前にPC運用が出来るんですねぇ。
    っていうか最近のリグは当たり前のようです。
    おぉ~、相変わらず浦ちゃんな私。orz
    でも挑戦するのも楽しそうなので、早速パーツ屋さんに行く事にした私です。(*^^)v
 10:46 @jg7txx
    お疲れ様でぇ~す。(^^)v
 10:51 @jg7txx
    あらそうでしたか。
    お暇でしたらどうぞ。
    でも、ヘの5番をしまうまで待ってて下さいね。(^^;)ウソウソ
 10:53 百田尚樹@hyakutanaoki
    今、誰よりも憲法9条を守りたいと願っているのは中国である。自衛隊を9条で縛っておか
    ないと尖閣諸島と琉球を奪えないからだ。日本共産党と民進党と社民党は、そんな中国の
    ために必死に頑張っている。さらに反日市民活動家たちは沖縄の米軍を追い出そうと懸命
    である。すべては中国のためだ。
    Retweeted by JH1FUC@蘭好き
 10:54 @jg7txx
    そうだったのですか…。
    過去形と言う事は…。
 11:31 @jg7txx
    そうでしたか…。
    お疲れさまでした。m(__)m
    話は変わりますが、今月中には2ndシャックが出来上がりそうなのでお暇な時にはお使い頂
    ければ幸いです。(^^♪
 11:41 @jg7txx
    そうなんですか。
    いろいろとお忙しいようですね。
    お手伝いさせて頂ける事が有れば、どうぞご指示下さい。
 11:44 「CEPT」
    T/R 61-02(長期滞在者を対象とする相互認証)は締結したが、もっと現実に恩恵が大きそ
    うなT/R 61-01(短期訪問者を対象とする相互運用)は日本側の要因で難しそうですね。
    実現して頂くと楽しみも増えると言うものですが。
 13:18 @jg7txx
    はい、記念局名でそうなのではないかと…。HiHi
 13:26 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “2ndシャック” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 20:18 「振られてしまいました」
    28MHzと50MHzでCQを出した。
    でも…、各々5分くらいCQを出していたのですが誰にも呼ばれず。orz
    いいんだいいんだ負けないもん!
    また明日も頑張るもん!(*^^)v

2016/07/08(金:曇り)
 14:27 「955超再生」
    RFAを付けたが発振。orz
    何だかんだとやっていましたが、めんどくなってしまってトロイダルコアを使用。(^^;)
    一応受信部は超再生での1-V-2状態で完了。
    ケースが大きいので送信部も乗っけたのですが、TXはサクッと完了。
 14:28 「送信部」
    こちらはトランジスタで作って終段を3A5(もったいない事に片方のみ使用)にした。
    変調はICと言うハイブリッドだが、紹介するときは終段を言うので電池管と言うのが
    カッコいい(と自分だけは思っている)!(^^♪
    後は電源をどのような形にするかなのです。
 14:32 「電源」
    高圧から12Vまでの数種類の電圧を供給できるようにした試験用の電源セットを作っ
    てある。
    しかしこれを使うと他のセットの実験が…。
    電源トランスを買って作るかなぁ。
    それとも不便を覚悟でこれを使いまわすかなぁ。
    なんせ電池管用のトランスが難しいので…。
 14:34 「終段」
    3A5じゃあなくって6AR5とか6CL6辺りにしてやればQRPの終段としてもばっちりだし、トラ
    ンスも比較的入手し易い。
    やっぱり終段を変えるのが吉のようですね。
 14:36 「50MHz・TRX」
    まあ、何局かこれでQSOさせて貰ってからゆっくりと考える事としましょうか。
    AMなので相手局がいらっしゃるかが問題なのです。(^^;)
 14:52 「レタス」
    遂にトウダチが始まったので残りの葉を収穫して廃棄。
    長い間収穫出来ました。
    リーフレタスもかなりの大株に成って来たのでそろそろトウダチの心配が…。
    しかし種から育ててこれだけ楽しめればばっちりですよね。
    同じく種からのミニトマトも結実を始めて来ました♪
 14:54 「レタス」
    我が家のレタスは結球してから収穫すると言うのではなく、外の葉が大きくなったら順次
    掻き採っていくと言うやり方なのです。
    こうやると長期に渡っての収穫が出来るので我が家の伝統農法となっていますです。(*^^)v
 15:06 <共産支那が強烈な不満> http://bit.ly/29mHw6D
    在韓米軍のTHAADにつき「強烈な不満と反対」としたとの事。
    己に都合が悪ければぎゃあぎゃあと喚くくせに、周りを侵略して地域の安定を犯している。
    共産主義とはかくも凶悪。
    共産主義とはかくも醜悪。
 15:14 <ただの紙くず> http://bit.ly/29mIzDH
    共産支那は南シナ海問題を巡る提訴の仲裁裁判所の判決を「ただの紙くずだ」と批判し
    たとの事。
    なんで中共はそう言うのだ?
    負けが前提なのか?
    つまり、己が悪逆非道だと言う事を自白しているのだな。wwwww
 15:53 「QRPP」
    先日28MHzでEスポが出ていたので自作のQRPP機で呼んでみました。
    しかし…。
    QRZすら帰ってこずに撃沈。orz
    負けてたまるかぁとEスポの度に呼ぶが未だにQSOさせて貰えずな私。
    気長に頑張りましょうね。(*^^)v
 15:55 「QRPP機」
    自作の28MHzSSBトランシーバー。
    現在は300mW弱なのだが、QROして限度の500mWまで上げたくなっている私です。(^^メ)

2016/07/09(土:曇り)
 20:18 「CQローカル」
    オリジナルのJH1FUCです。
    6mから80m(10mSSBメイン)で楽しんでいます。
    どなたかツイッターをやってませんかぁ。( 」´0`)CQ CQ
    <自動定期投稿>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2ndシャック

2016年07月07日 | ホビー系

写真:杉苔(スギゴケ)


写真:一薬草(イチヤクソウ)とブナの苗


写真:雲霧草(クモキリソウ)かな?


写真:???

先日、2ndシャックのリフォーム状況を確認しに猪苗代町まで行ってきました。
その時に敷地を見て廻ったのですが、林床に生える山野草が幾つか目についたのでした。

私はラン科の植物が好みなので探し回ったのですが、お目当ての春蘭は見つけられませんでした。
標高が高いせいなのか、見つけたのはリパリスの仲間だけでした。
花が終わっていたので同定は出来ませんが、この種の9割方は雲霧草だと言われるので、多分そうなのでしょう。
(^^;)

一番最後の植物は何なのでしょうねえ?
雰囲気はラン科植物の様でもありますが全く分かりません。
まあ、これからゆっくりと楽しめば良い事ですよね。
(^^♪






写真:クーラー配管用の穴


写真:200V用コンセント

先日電気屋さんにお願いしてあったクーラー用の穴あけと200V用のコンセントが出来上がっていました。
クーラー配管用の穴は実はクーラー用ではなく、タワーからのケーブルの引き込み用に開けて頂いたのです。
この辺ではクーラーは必要ありません。
(*^^)v
また、200Vコンセントはリニア用に設置しました。
流石にKWだと200Vが必須のようですね。

さてその他のリフォームも7割がた終わり、来週には完成しそうです。
ただ、雨が続いていたのでタワー基礎の工事が遅れ気味。

とは言え、タワーその物の建柱工事は秋に成るとの事なので別に慌てなくてもいいのです。
と言うか、タワー建柱工事が早く成らないかなぁ~と思っていますです。
(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間のTWEET

2016年07月03日 | 雑感
2016/06/26(日:曇り→晴れ)
 10:44 <鳩山元首相がAIIB顧問> http://bit.ly/28VQOYf
    傍目にはドン・キホーテの如し。
    しかしこの御仁の理想は余人には考えも及ばぬ高みにある…………
    そんな訳が有るかい!
    元首相ならばはしゃぎ回らずに国益を考えて行動しろ!
    (-_-メ)
 13:08 「ラズパイ」
    遠隔操作無線局の為に購入したこれ。
    いろいろと調べているうちに私が最初に触ったワンボードマイコンを思い出した。
    あの頃はマシン語だったんだが、我々一般人には訳が分からないので魔神語って言って
    たっけなぁ。
    (^^;)
 13:31 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “一週間のTWEET” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 18:47 <共産党・藤野某> http://bit.ly/28Wk3u5
    防衛費を人を殺すための予算と発言との事。
    共産主義者とはどこまで狂っているのだ?
    共産支那の軍事費こそが人殺し予算と言うに相応しい。
    共産党とは己の矛盾が見えぬのか?
    共産党の共は狂と言う声も理解できる。
 21:12 <共産・藤野某> http://bit.ly/28WuayW
    人を殺すための予算発言を撤回との事。
    しかし謝罪は無く、単に自身の発言を無かった事にして知らぬ顔。
    これ即ち左翼の得意技と言わずしてなんとしようか。

2016/06/27(月:晴れ)
 06:50 「お早う御座います」
    今週も張り切って行きましょぉ~!(^^)v
    <自動定期投稿>
 11:52 <中共船、領海に侵入> http://bit.ly/28XykXp
    共産支那がまたも侵入。
    政府が本気で実効支配を言うならばこれを看過せざるべき。
    日本共産党が自衛隊を貶める発言をし、併せて共産支那の侵略を黙認するは外患誘致にも
    似たる行いと感じるは無理無し。

2016/06/28(火:雨)
 09:05 「ブログ(宮城の春夏秋冬)を更新しました。」
    “花菖蒲” http://blog.goo.ne.jp/papasan7
 09:12 「打ち合わせ」
    今日は2ndシャックの電気配線&タワー基礎の打ち合わせ。
    併せてリニア他の機材も搬入予定。
    そろそろ車に積み込んでおきましょうか。
    天候が心配だが、当地の雨も少し小降りに成って来たし、猪苗代ではもう上がっている様
    なので何とかなるでしょう。
 20:59 「打ち合わせ」
    2ndシャックの打ち合わせ。
    すべて滞りなく終了。
    細かな所でのすり合わせは有ったものの、希望通りの形に落ち着きそう。
    遠隔操作のアプリも発売に成ったので、早速購入して研究してみましょうか。
 21:13 「都知事候補」
    いま色々な名前が挙がっては消えたりの中、ビックリ仰天な名前が出ているらしい。
    こんなのを都知事にしたら東京は潰れよう。
    まさか当選なんぞは…とは思うが、“口だけ男”の小泉なんぞに投票して英国のEU離脱
    と同じように後悔して欲しくは無いのだ。

2016/06/29(水:晴れ)
 07:47 <国の名勝「鬼岩」にハーケン> http://bit.ly/292L8fd
    以前も有名クライマーとやらが己の欲望だけで他人の迷惑を顧みない行動をしたが此奴
    もか。
    “クライマーは常識が無く迷惑な輩”と言うレッテルが貼られたら他の同好者にどう言い
    訳するのだろうか?
 08:25 <中共軍、空自機を攻撃> http://bit.ly/292RCdZ
    共産支那は汚い領土拡大の意図を隠そうとしなくなった。
    力を溜めるまでは我が国からの援助金を受け取り、力を持ったら攻撃してくる。
    共産主義とは全てこのような物。
    共産主義を信ずる事は危険だと言う事。
 08:50 <フジテレビ> http://bit.ly/292SYW1
    社長が「ドラマで話題を呼び、バラエティで視聴させ、最後に報道番組で信頼を」とした
    との事。
    娯楽ばかりで、信頼を得る事は後回しとは信じられん!
    こんな頭だから正確な報道が出来ぬと言う事か。(-_-メ)

2016/06/30(木:雨→曇り)
 09:14 <共産支那「台湾の責任」> http://bit.ly/295RUAW
    中台の交流窓口機能の停止を認めた上で、「責任は完全に台湾側にある」と非難したとの
    事。
    己の意のままに成らなければ約束を破り、相手のせいだと喚く。
    共産党とはこの様に凶暴、凶悪。
 15:05 <裁定、共産支那は無視> http://bit.ly/296kAJU
    南シナ海の領有権をめぐる仲裁裁判の判断が出される事を受け中共が反発との事。
    共産主義者は己の強盗行為を正当化しようと躍起。
    共産主義とはかくも醜悪。
    共産主義とはかくも凶悪。
 15:08 「買い物」
    リモート局設定の為の小物が足りなかったので電器屋へ。
    その後は昼食を摂ってから例によって大衡村までお買い物。
    まあまあの戦利品と共に帰宅した我々です。
    (*^^)v
 16:51 「ゲス男 炎上」
    ゲス男のツイートが問題だと炎上したそうな。
    まぁ、ゲス男が下種な訳だなぁ。
    ただ、ファンとやらが未だ居るのが不思議。
    ファンとやらはメ●ラなんでしょうかねぇ。

2016/07/01(金:晴れ)
 07:50 <シャープはダマされたのか> http://bit.ly/298zzDf
    鴻海は買収する前は「リストラしない」とアピールしていた…。
    結局、シャープの経営陣が己の保身を図って国益に反しかねぬ過ちを犯した!という
    某氏の指摘はあながち間違っていなかったようだ。
 08:26 <米英の15局が特別コールサイン> http://bit.ly/298FkB4
    アメリカ独立記念日を記念して、7月1日から7月7日まで合計15局がスペシャルコー
    ルサインでオンエアーするとの事。
    ふむ、このCONDEXでは10mは苦戦しそうだなぁ。(._.)
 09:14 「東洋蘭」
    最近の春蘭界は雑種交配が酷い。
    これらは洋ランだ。
    いわゆる和蘭の範疇。
    そんな事で春蘭熱が落ち気味。
    今は出自正しい春蘭を楽しんだり、昔から好きだった恵蘭などが魅力的。
    新種の春蘭等を追い掛ける事が少なくなって、却って落ち着いて蘭を楽しめている。
    (^^)
 09:30 「庭」
    庭に雑草が伸びだした。
    梅雨前にきれいにしたのだが、あっと言う間に元通り。
    雑草の生命力は凄い!
    等とも言っておれぬので、来週は雑草退治週間とでもしましょうか。
    雨さえ降らねば良いのですが…。
    (^^;)
 21:37 「遠隔操作無線局」
    今日は天気が良かったのでお買い物。(*^^)v
    さて、これの実現の為にいろいろと機材を揃えた。
    と言う事でちょっと弄ってみたところ何とかネットから操作側のマイコンにはアクセス
    できた。
    所がです…。
    肝心のマイコンとリグとがアクセスしない!
 21:38 「遠隔操作無線局」
    まあ、今日は遅くなったので明日以降にじっくりと弄ってあげましょう。
    (*^^)v
    すんなりいったら面白くないもんねぇ~。
    等とやせ我慢な私ですぅ。
    (:_;)
 21:43 <強大な軍隊建設> http://bit.ly/29avvpE
    共産支那がこう言った。
    己の欲望を満たすために強大な軍隊を作るのだと。
    己の欲望を満たすためには強大な軍事力を使うのだ。
    共産党とはかくも凶悪。
    共産党とはかくも貪欲。
    共産党とはかくも凶暴。

2016/07/02(土:曇り)
 14:00 「6m&Downコンテスト」
    今夜から明日夜にかけてのこのコンテスト。
    50MHz辺りで参加してみようかな。
    自宅からか移動するかが悩みどころです。(*^^)v
 20:16 「CQローカル」
    オリジナルのJH1FUCです。
    6mから80m(10mSSBメイン)で楽しんでいます。
    どなたかツイッターをやってませんかぁ。( 」´0`)CQ CQ
    <自動定期投稿>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする