![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d5/dbba2a256df94049c49feb29709da1ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/4c55ad0cf55cb84d209ad02cfba149cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/01/bdff4646c42e37fb4b5ba15c446f2957.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/ff354e448c6ee1ffd334325a3e7631c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/9e/0e743cd003efb42a897666d5d3c6cab7.jpg)
写真:長井あやめ公園
先月25日にまた長井市の長井あやめ公園に花菖蒲を見に行ってきました。
私は東洋蘭が花の趣味のターゲットなのですが、2番目のお気に入りが花菖蒲なのです。
当日は早咲きの品種が終わり掛けてはいたものの、全体としては満開の花を楽しめた一時でした。
当初は“肥後系”の絢爛豪華な花を楽しんでいたのですが、だんだんと東洋蘭のような静かな雰囲気…と言うか野性味を色濃く残した“長井古種”が趣味の対象に成ったのでした。
実は“江戸系”のあの何でも有りの節操の無さも案外嫌いではなかったのですが、ちょっとついて行くのに草臥れてしまい“長井古種”に行きついたという訳です。
(^^メ)
この長井あやめ公園は圃場がきれいに整備され名札もきちんと設置されていて、安心して楽しむ事が出来るのです。
無論苗の売店も2か所ありますので、売り場を冷かしながら幾つかの苗を購入するのも楽しみに成っています。♪