2012.10.16~2013.1.14 東京国立近代美術館

12/1 雨が心配だったけれど、 国立近代美術館へ行きました。
この日は、国立近代美術館開館記念日で入場無料、ラッキー。
1952年の12月1日に開館したことを記念して、この日は、美術館本館・工穴ル・フィルムセンターのすべての展覧会をどなたでも無料でご覧いただけます。ニュース
会場は、美術館全体。 大勢の人で賑わっています。

絵を見たり、イベントの缶バッジを作ってもらったり、
閉館までじっくり遊んだ。 面白かった。
写真撮影OKの作品も多く、ちょっとだけ撮影しました。
小林古径 機織(はたおり)

一番気に入った絵は、これ。 川端龍子の「草炎」
草が3Dで屏風から飛び出してきます。
こちらもどうぞ ⇒ Myブログ「散歩道の野草と風」

ジグゾーパズルのコーナーも!

手 自分の手でポーズしてみましょう! 難しいです。(^^ゞ

箱を並べる作品。ビデオ上映と使った箱。

マックス・ペヒシュタイン版画集

閉館時間です。外に出ると 夕闇が迫っています。

グッズ、A4ダブルクリアフォルダー、

記念の缶バッジ作成。

めも:2012/12/01 RICOH PX で撮影