引っ越ししたので、うたた寝三昧

2022年5月のみの利用です。(ブログ引っ越し作業のため)

※※お引越ししたら

2022年03月13日 | パそぼでレッスン

春は引越しをしたり、 新生活など 環境が変わる方も多いでしょう。 

お引越しをすると、やらなくてはいけないことが、いっぱいあります。
 チェックリストを作って、重要・緊急のことから片付けましょう。

ネット接続の回線やプロバイダが変わたら、pc PCの設定をやり直す必要もあります。
PCのメールアドレスが変わったら、
 メールをやりとりしている方へのお知らせだけでなく、
 登録しているサービスでの変更も必要。
 
この際、Webメール(Gmailなど)を1つとって、それに切り替えると今後も便利です。


・ 引越報告はがき 作成
・ 地図作成 があると便利
・ 名刺作成

ひと段落して落ち着いたら、post 転居の案内の葉書を出しましょう。

あとりえの生徒さんも、これまでに何人も案内ハガキを作っています。beginner

引っ越しても、携帯番号やメールアドレスはそのままでしょうが、
住所、固定電話、PCのメールアドレスなどが変わりますね。
急いで連絡を取る必要のない方にでも、お知らせをするのは大事。

手書きのハガキだと、pencilase2自分でも住所を覚えてなくて間違えたり !!(>д<)ノ
pc パソコンで確実に、作りましょう。
使い慣れたワープロソフトでも、はがきソフトでもOK。
 宛名面と文面で、ソフトを使い分けることも可能です。

 Webの地図を活用したり、わかりやすい自作地図を載せるのもいいね。

camera 新居の写真 home 近くの風景 fuji ちょっとした写真をのせるのもアイデア!

個人的な名刺 fukidashi を使ってる場合は、それも新しく作り直し!
これも、ワープロソフト、ハガキソフト、ラベル作成ソフトなどで簡単。
新しい環境で 新しく知り合った方に、自作のしゃれた名刺を渡すとインパクトあります。

その他には何かあったかしら~~~。 (*^_^*)♪
 


※※旅の思い出を印刷しよう

2022年03月13日 | パそぼでレッスン
★ 今年も外出は控えて、おうちで楽しむ工夫をしたいですね!

StayHomeな今どき、これまでに行った旅行の写真で、旅気分を振り返りましょう!

記念の写真を印刷してお部屋に飾るのは いかがですか?


初夏の 白神山地旅行

2014/6/26 くろくまの滝へ

初夏の鎌倉

2017/6/6 鎌倉


 

2013年10月28日 ハウステンボス アートガーデン
~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
夜はイルミネーションがきれい!


Myブログ:2009/11/28 「熊本城:九州旅行 2009-1」
熊本城

Myブログ:2013/12/5 「京都旅行:東福寺、新島旧邸、二条城」
東福寺の紅葉
東福寺の紅葉




2013/12/5 ⇒ Myブログ:京都旅行_2013
開山堂 庭園の市松の砂紋 美しい。
開山堂 庭園


 旅行に行くと たくさん写真を撮りますね。

帰ってからの楽しみは、一緒に行った人と 写真を見ること
行かなかった人にも、写真をみせながら、楽しいエピソードを語りましょう。

alien こちらにまとめました。 ⇒ MyHP:あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出

iPadやタブレット、スマートフォンのフォトアルバムに写真をまとめて、皆んなで見よう!

ブログや Webアルバムを作りながら、じっくり思い出すのもいいね。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 印刷したものを配りたい!!  そんな希望が寄せられました。

パソコンが無い方には、これまでのように、L版などの写真用紙に印刷して「アルバム」をプレゼントしましょう!

A4など大きめの用紙に ストーリーと写真をうまくレイアウトした オリジナル・アルバム もお薦め。

写真以外のものも合わせて「おしゃれなスクラップブック」を作るのもステキ!

beginner さて、どうやって作りましょう!

アルバム製本キットなら、簡単に表紙付のオリジナルアルバムができます。

写真アルバム ・ アルバム作成ソフトも、いいかも。

アルバム作りのアイデア本

お気に入りの写真でスクラップブックを作ってみよう。

1枚ものを作るのであればお勧めなのが、はがきソフトです。
年賀状の時だけでなく、旅の思い出もこれでレイアウトして印刷しましょう。
 一番おすすめは、筆ぐるめ

ワープロソフト だと もっと高度なことができます。
・ Microsoft Office Word
・ 廉価版 キングソフト WPS Office もありますね。
・ 一太郎 も見逃せない。

alien ホームページにまとめました。 ⇒ MyHP:あとりえ「パ・そ・ぼ」 旅の想い出

kirakira プリンターはこちら → プリンター 各種
(人気定番記事)ninkiteiban