Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

ヒマ人

2017-09-20 | 日記
昨日はお天気も良くて久しぶりに1人
一通りの家事を済ませて
ふと思いついて検証(笑)

先日の酔芙蓉
もしも切り花にしたら色の変化は?



結果は切り花にしても同じように色は
変わりました

でも外に咲いてるものよりは少しづつ
変化する時間が遅かったように思います

どれだけヒマなん?って言われそうですね(笑)

ヒマついでに窓から空を見ていたら
綺麗だったのでパチリ




青空に真っ白な雲も大好きだけど
秋のはじめの夕暮れのこんな空も好きですね

夜の一品

お出汁をとった昆布と鰹に大豆を入れて佃煮


美味しくできました

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫大掃除

2017-09-19 | お片付け
冷蔵庫大掃除のレイコさんの日は20日
でも生ゴミの収集日の関係もあり
ひと足先にやりました

ここのところしばらくサボってた大掃除



なんとなく乱れた冷蔵庫の中

一段づつ物を出して、棚を拭いたり、洗ったり
そして不要な物を処分して
元に戻す



中身がほんの一口残った瓶詰めのもの
食べようと思っておいていたおかずの残り
どんどん奥へ押し込まれて
忘れ去られていたものなど
やっぱり捨てるものがあれこれ(笑)




瓶は綺麗に洗ってから処分です

野菜室も綺麗に洗いました



いつもこの大きい引き出し
シンクで四苦八苦して洗ってたのですが
今回お風呂で洗いました
湯ぶねじゃないですよ(笑)
置いたまま洗えるし、シャワーで綺麗になるし
ストレスフリーで洗えました〜

飲み物や野菜を元に戻して終了

2ヶ月あくとやはり汚れも・・・
1ヶ月に一度の大掃除は本当に適度な間隔だと
思います
これからはサボらずにやりましょう
と、自分に言い聞かせて(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいお風呂掃除用品

2017-09-18 | 日記

先日梅田のKEYUKAで購入したこちら



伸長式のスポンジと曲がるブラシ

やっと白いスポンジを見つけて購入
ブラシは以前も使っていて
曲がるのは便利だけれど、その分曲がる部分が
弱くなるのか折れてしまったので買い替え

これでまたお風呂掃除が楽しくなるかな?

いやぁ、ならないなあ(笑)
もともとお風呂掃除苦手だし・・・

でもゴシゴシ磨いて綺麗になると
それはそれでとっても気持ちが良いことも
わかってるんですけどね(笑)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手間入りのジャム

2017-09-17 | いただきもの
昨日は刺繍のお稽古に
帰る頃には少し風も出て来て
雨がナナメに降るからどうしても
服も荷物もじっとりと

そんな中、お仲間のKさんが今年も
くださいました



花桃のジャムとコンポート&いちじくのジャム

広〜いお庭にいろんな果物ができて
(その分手入れも大変)
いつも美味しいものを頂きます

私はいつもいただいて食べる人(笑)

花桃のコンポートとマスカルポーネを合わせて
パイにすると美味しいとか

やって見なきゃ!!



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しくなりました

2017-09-16 | 日記
夏が背中をみせて駆け足で
まるで逃げるように遠くへ走り去っていく

小川 糸さんの「サーカスの夜に」
という本の一文です

そんな言葉がピッタリ当てはまるような
感じで朝晩急にひんやりして来ましたね

息子が夜遅くに帰宅して
寒いわ〜
明日から長袖のワイシャツにして・・・と

そこまで涼しいとは思わないけれど
洗濯物を干している時
キッチンで洗い物をしている時
本当に爽やかな風が吹きます

今年の夏は本当にしんどかった
でもしんどい理由をつらつら考えてみると
暑さ(気温の高さ)ではないんですね

私にとっては湿度の高さが1番こたえたように
思えます

湿度が高いと出た汗の行き場がないみたいに
気持ちの悪いベタベタが
身体にまとわりつく感じ?
目に見えないラップで身体を
ぐるぐる巻きにされてるような感じ?

でも、ようやくその息苦しさから
逃れられる季節が来たようです
気持ち良いと感じたらすぐにお彼岸が来て
日が短くなりますね(笑)

gooブログで好きな秋スイーツは?
というお題が出てましたけど
何と言っても栗!!

季節限定の栗のお菓子がい〜っぱい
楽しみだけど・・・
 
さて去りゆく夏にぴったりな曲
 
先日ある歌番組でケミストリーの堂珍さんと
西川貴教さんのデュオで聞いて
鳥肌が立った曲
 
本家本元井上陽水&玉置浩二で

 



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする