When I Dream

~気侭な戯言日記~

まる4年が目前

2015-03-08 14:00:00 | 戯言/独り言
東日本大震災、福島第1原発事故、年を追う毎に、記憶が風化されてセピア色に変わってしまった人ばかりだと思うけど、再びの大型地震がヒタヒタと忍び寄っているかもしれない危機感を持っている人はどれくらいいるだろう??ドキッとするような事はあっても、その小ささにすぐにホッとしちゃうかな・・・。食材に関しては全くの無頓着になってしまった人ばかりかなぁ??まぁそれも仕方がないとは思うけど、福島県では甲状腺ガンの子供の増加が顕著になってきているようだし、チェルノブイリでも事故後4~5年後に一気に色々な疾患が増加しているし、いよいよ東日本でも、本格的に、癌などの疾病が軒並み増加する時期に入ったと言えるんだと思う。巷では、川崎市の13歳の少年殺害事件、北陸新幹線開業に関する話題ばかりだけど、それはそれとして、セシウムやストロンチウムなどの放射性物質の残留濃度とか、農産物・海産物などの食材による・・・放射性物質の内部被曝・・・の危険については、可能な限り、情報を集めてちゃんと考えるべきだと・・・思う。食材の流通という点では防ぎようがないのが事実だし、気にしちゃいられない側面も現実だし、東京周辺に住んでいる人だと、日々、警戒感が薄らいでいると思うけど、まだまだ手を緩めてはいけないと思う。 . . . 本文を読む
コメント