ステレオ : CD/LDのコンパチブルがあまり動作しなくなって何年経つ事やら…(苦笑)かなり昔に買ったモノだし修理にも出せないし…、ネサゲサの近未来テクノロジーで修理&掃除が出来るか、CD/LDを丸ごと3Dコピーで新品のように複製を作り出せるか…、を期待したい所なんだけどなぁ(微笑)何百枚もあるCDを…、ちゃんと数えた事ないけど、LP/EPまで含めたら1000枚弱にはなるかなぁ??…。レコードプレーヤーなんて何十年も前に捨てちゃったし、さすがに買って聞こうとは思わなくなったけど、考えるとレコードの方が何とも言えないドキドキ感があったかなぁ。針と落とす瞬間とかもたまらないモノがあったかな…(微笑)今時の人には解らないよね、音楽はダウンロードで、聞き飽きたらポイ捨てするんでしょ??。levieは自慢じゃないけど、音楽のダウンロードは今だに一度もやった事がない。店頭でCDを手にして、お金を払って買うモノと今でも思ってるから。CD自体を買う事が、何年かに1枚程度になってるけどねぇ…。←00年代に入ってからはCDの購買意欲が年々下がって買わなくなっちゃった
※ジェニファーペイジ、エリックベネイ、ぺブレス
さて、ここ数ヶ月は、jcomでYouTubeを視聴できるので時たま懐かしいMUSIC VIDEOを探してみたりもしてるんだけど、ノートパソコンで見る頻度が増えた(爆)ノートPCだとblogにも貼り付けできるモノで…(微笑)曲のタイトルを某副題にしたりとか…(爆)
ってわけで、本日も3曲貼り付ける事にしたんだけど、1曲目はジェニファーペイジ。知ってる人はすっごい少なくなってると思う。確か数枚はアルバムをリリースしてたと思うけど、彗星の如く現れて消えゆくのも早かったと記憶している。シングルヒットした…♪クラッシュ♪…を覚えている人はいるだろうか??、個人的に好きでよく聞いてた↓そのリミックス↓を見つけたのでご紹介します。
Jennifer Paige - Crush (Hollywood Tiefschwarz extended remix)
こういうダンスリミックスモノに当時ははまってたんだよなぁ…。今はYouTubeにもけっこう上がっていたりはするけど、レア物はさすがにあまり無いみたいだな。けど2000年以降は今風なサウンドの新しいremixとかもあるようで…。
さて2曲目、エリックベネイの…♪georgy porgy♪…、この曲のMAXI-CDは何枚買った事か…(微笑)リミックスモノが流行っていた時代でもあるから、スローテンポなバラードタイプの楽曲でも、ダンスミュージックにリアレンジしてMAXIを発売する人もけっこういたんだよね。人気のremixerもいたし、アレンジと聞いてすぐにあの人だと判ったりね。
eric benet & faith evans - georgy porgy (hippie torales mix 1999) - TOTO cover
↑↑どうです??、アルバムヴァージョン、シングルヒットとは全く違う…“サウンド”…だけど、アルバムのオリジナル音源が好きな人にはダメかな…。個人的にはこのヴァージョンが一番好き(微笑)ヒットチャートをもっと駆け上がるに違いないと思っていたんだけどなぁ、アルバムはlevieが思っていた程は売れなかったようで…、いまいち地味なアルバムチャートアクションだった気がする…。1stはけっこういいんだけどな…。
そして最後に↓これを↓(微笑)
Pebbles - Giving You The Benefit (12" Mix) [HQ]
ペブルスは一時は注目されてた人だったよね~、ジョディワトリーと同様に3rd ALBUMがいまいちパッとしなくてシーンから消えた感じだったかな??個人的には2nd ALBUMがわりと好きだけど…。その1stカットシングルが大ヒットしたて♪Giving You The Benefit♪…。そのリミックスがコレ。日本盤には収録されてる。
やっぱこの頃のサウンドがいちばん聴いてて心地いいなぁ(微笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます