2月末にlevie父が骨折でオペ入院した事、3月末にリハビリテーション病院に転院した事、そして6/10に退院して帰ってきた事を…、その都度levie父の実妹3人に、電話で端的にlevie母に話してもらったけど、その3人からは…様子はどう??…的な事を尋ねる電話は一切無い。その内の2人とは数回…、levie母の介護に関係する事で一触即発…、っていうか口喧嘩になって以来、家には来て欲しくないし電話で話をしたくもないからどうでもいいのだが…、levie父も連絡をしたがらない。←どういう兄妹なんだか→その2人は本家とも時たま揉める事があったようで…。←以下口チャック(微笑)→さて、我が家ではW介助になってほぼ1ヶ月になるけど、今だにlevie父が1日の流れを覚えてくれない事が困るかな…。デイサービスに行く日とそうでない日で、levieとlevie妹が朝起きる時間が違う事に混乱しているようでもあるけど、夜の着替えと、夜用の紙パンツとパッドの交換&時間、朝起きたら日中用のパッドに交換するくらいの事は…、覚えてもらいたい所なんだけどねぇ…。忘れっぽいにしては…、毎日やってる事なのになぁって考えるとやはり…、(弱い)痴呆症の可能性が濃厚なのかなぁ…。記憶違いも見受けられるしなぁ…。思い違いや記憶違いを指摘したり、ちょっとした注意や促しをするだけで機嫌が悪くなったり怒りだしたり、ヘソ曲げてフテ寝する事も多いんだけど、そういうストレスも影響してるのかもしれないなぁ…(苦笑)明日は脳神経内科の受診日だから、DRに相談してみなくちゃなぁ…(遠い目)
ん~、普通に話をしようにも、耳が遠くなったせいもあって会話にならない事も増えちゃった事も困るんだけど、嘘や誤魔化しなどで都合が悪くなると聞こえないふりをする感じもあり…、人の声(話)をどれくらい聞き取れているのか、理解出来るのかがよく解らなくなってきてるのが一番厄介かも…(苦笑)
暑いとか寒いとか、腹の具合がちょっとおかしいとか、頭痛や目眩など、体調が少し悪くなっても何も言わずに寝てるし~、それでご飯も食べたり食べなかったりになって、…肉は食いたくないんだよなぁ…、とか、…なんだこりゃ…、とか言うモノだからlevie妹はイライラor怒りモードになりやすい(爆)それなりにいろいろと世話を焼いても…サンキュー…の一言も言えないし…、自力では出来ない事、助けが必要な事が増えている事を…、解ってるんだか、解ってないんだかという感じ…。耳が遠くなったlevie母とは会話にならなくて口喧嘩にもなりやすいし、levieの言葉には耳を傾けようともしないし…。
家族が介護/介助をする際は、…面倒をみてるのに…、…世話焼いてんのに…、という感覚になりやすいモノだけど、levie父には…いろいろやってもらっている…という感覚というか思考はないんだと思う。再び転倒するわけがないと思って歩行器無しで動こうとする事もあるし、体力や筋力が落ちてる自覚もなくて、…もう家の風呂に入ってもいいだろ…、なんて言ってる(呆れる)股関節/大腿を高く上げられないし、片足で体重を支えきれなくなってるのに。我が家の浴槽は洗い場より深くなってるし、仮に入れたとしても滑って溺れる危険もあるし、出る際は両手で身体を支えて立ち上がり、浴槽の外に足を上げて出る事はまず不可能だし、転んでまた怪我を負うリスクが高い事は頭に無いのも困るんだよねぇ…。リハビリ技士の許可が降りてから、自宅の風呂場に手摺を設置したり、安全面に配慮した整備をしないといけない事も理解できないようで…。←それをやんわりと説明したらヘソを曲げてふて寝した(爆)
ケアマネですら…どうなる事やら…と思っていたデイサービスには…、不思議と嫌がらずに行っているlevie父だけど、初日は…嫌だ…のオンパレードだったらしい(苦笑)けど数回行って少しは慣れたようで、介護師や他の利用者さんとも会話をするようになったとか…。外面はそれなりによく見せようとするからなぁ(苦笑)けどリハビリは嫌がる事もあるみたい(爆)足の浮腫みを減らす為にも関節運動や筋力体操くらいはやってもらいたいモノなんどけどな…(苦笑)家にいる時には自主トレなんてやらないし、TVもろくに見ないし新聞も読まなくて、すぐにベッドに横になるし~。←趣味も楽しみも無いから…(爆)
外で人と接する事が刺激になっているかどうかは今の所は不明だけど、家族と1日家で顔を合わせて過ごすよりは、精神衛生的にはいいだろうなぁって思う。足腰の筋力が少しずつでも回復していったら、来年度は要介護1か2になるだろうから状況が変わってしまうと思うけど、少しでも世話を焼かねばならない事が減る方が…、ん~、無茶してまた怪我をしない事を祈るのみだな~(苦笑)
levie父の現状は、家の中は要見守りの歩行器、外は車椅子で、デイサービスへ行く際は玄関に設置した、levie母がレンタルしてる昇降機に移乗してもらって、靴を履いて車椅子に乗り換えしてるんだけど、靴べらを使っても上手く靴を履けないんだよねぇ。室内の歩行器歩行でも足(膝)はあまり高く上がらないから、…歩行器で外を歩く事はやめて下さい…、とリハビリテーション病院の理学療法士から言われている。小さな段差でも上がり下りする訓練にはまだいってないし、手放し歩行は短い距離なら可能ではあるけど転倒リスクがまだ高い。中腰やしゃがみこみは不可で、肩回りの稼働域が狭くなっていて、両上腕の筋力、手の力と握力も弱くなった。それ故の…リハビリ訓練…なんだけどな~、当人には自覚が無い感じ…。もしかしたら体幹バランスも不安定になってきてるかもしれない。体感、感覚、思考力、理解力もちょっと怪しい感じがあるかも…。
高齢だからいろいろと劣化してきても不思議じゃないけどね…。
デイサービス施設でコミュニケーションを上手にとって、レクに参加して何か楽しみを得てくれると…、違ってくるんじゃないかとは思うけど…、どうだろなぁ~って感じ(爆)ん~、こういう部分にも…男の弱さ…って現れるのかもしれないな。
ん~、普通に話をしようにも、耳が遠くなったせいもあって会話にならない事も増えちゃった事も困るんだけど、嘘や誤魔化しなどで都合が悪くなると聞こえないふりをする感じもあり…、人の声(話)をどれくらい聞き取れているのか、理解出来るのかがよく解らなくなってきてるのが一番厄介かも…(苦笑)
暑いとか寒いとか、腹の具合がちょっとおかしいとか、頭痛や目眩など、体調が少し悪くなっても何も言わずに寝てるし~、それでご飯も食べたり食べなかったりになって、…肉は食いたくないんだよなぁ…、とか、…なんだこりゃ…、とか言うモノだからlevie妹はイライラor怒りモードになりやすい(爆)それなりにいろいろと世話を焼いても…サンキュー…の一言も言えないし…、自力では出来ない事、助けが必要な事が増えている事を…、解ってるんだか、解ってないんだかという感じ…。耳が遠くなったlevie母とは会話にならなくて口喧嘩にもなりやすいし、levieの言葉には耳を傾けようともしないし…。
家族が介護/介助をする際は、…面倒をみてるのに…、…世話焼いてんのに…、という感覚になりやすいモノだけど、levie父には…いろいろやってもらっている…という感覚というか思考はないんだと思う。再び転倒するわけがないと思って歩行器無しで動こうとする事もあるし、体力や筋力が落ちてる自覚もなくて、…もう家の風呂に入ってもいいだろ…、なんて言ってる(呆れる)股関節/大腿を高く上げられないし、片足で体重を支えきれなくなってるのに。我が家の浴槽は洗い場より深くなってるし、仮に入れたとしても滑って溺れる危険もあるし、出る際は両手で身体を支えて立ち上がり、浴槽の外に足を上げて出る事はまず不可能だし、転んでまた怪我を負うリスクが高い事は頭に無いのも困るんだよねぇ…。リハビリ技士の許可が降りてから、自宅の風呂場に手摺を設置したり、安全面に配慮した整備をしないといけない事も理解できないようで…。←それをやんわりと説明したらヘソを曲げてふて寝した(爆)
ケアマネですら…どうなる事やら…と思っていたデイサービスには…、不思議と嫌がらずに行っているlevie父だけど、初日は…嫌だ…のオンパレードだったらしい(苦笑)けど数回行って少しは慣れたようで、介護師や他の利用者さんとも会話をするようになったとか…。外面はそれなりによく見せようとするからなぁ(苦笑)けどリハビリは嫌がる事もあるみたい(爆)足の浮腫みを減らす為にも関節運動や筋力体操くらいはやってもらいたいモノなんどけどな…(苦笑)家にいる時には自主トレなんてやらないし、TVもろくに見ないし新聞も読まなくて、すぐにベッドに横になるし~。←趣味も楽しみも無いから…(爆)
外で人と接する事が刺激になっているかどうかは今の所は不明だけど、家族と1日家で顔を合わせて過ごすよりは、精神衛生的にはいいだろうなぁって思う。足腰の筋力が少しずつでも回復していったら、来年度は要介護1か2になるだろうから状況が変わってしまうと思うけど、少しでも世話を焼かねばならない事が減る方が…、ん~、無茶してまた怪我をしない事を祈るのみだな~(苦笑)
levie父の現状は、家の中は要見守りの歩行器、外は車椅子で、デイサービスへ行く際は玄関に設置した、levie母がレンタルしてる昇降機に移乗してもらって、靴を履いて車椅子に乗り換えしてるんだけど、靴べらを使っても上手く靴を履けないんだよねぇ。室内の歩行器歩行でも足(膝)はあまり高く上がらないから、…歩行器で外を歩く事はやめて下さい…、とリハビリテーション病院の理学療法士から言われている。小さな段差でも上がり下りする訓練にはまだいってないし、手放し歩行は短い距離なら可能ではあるけど転倒リスクがまだ高い。中腰やしゃがみこみは不可で、肩回りの稼働域が狭くなっていて、両上腕の筋力、手の力と握力も弱くなった。それ故の…リハビリ訓練…なんだけどな~、当人には自覚が無い感じ…。もしかしたら体幹バランスも不安定になってきてるかもしれない。体感、感覚、思考力、理解力もちょっと怪しい感じがあるかも…。
高齢だからいろいろと劣化してきても不思議じゃないけどね…。
デイサービス施設でコミュニケーションを上手にとって、レクに参加して何か楽しみを得てくれると…、違ってくるんじゃないかとは思うけど…、どうだろなぁ~って感じ(爆)ん~、こういう部分にも…男の弱さ…って現れるのかもしれないな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます