When I Dream

~気侭な戯言日記~

GHOSTWHISPERERシーズン4:第7話

2010-06-05 23:30:30 | TV/ドラマ/芸能
・・・GHOSTWHISPERER~天国からのささやき~シーズン3・・・のラストシーンを覚えている人だったら、あぁ~あれはこの事を示唆していたのかっていう第6話だったと思う。5/4に・・・オッといけない、これ以上は書いちゃいけない・・・って書いたのはこの事だったんだけど、シーズン3を見終えた後にあまりにも気になって、YouTubeを探してシーズン4の一部を見たのが6話の最後の病室のシーンだった。しかし、まさかシーズン4の序盤でジムが死んで霊体になってしまうとは予想外だった。話の流れ的には実にあっけなかったねぇ。まぁ、死の訪れはそういうあっけないモノと言えるかもしれないけど、ジムとメリンダに赤ちゃんが授かるかもしれない展開を仄めかしておきながらのこの展開は・・・、ちょっと酷というか、ずっしりと心に響いちゃうねぇ。脚本に、してやられた、感もあるけど、本日の第7話も、ファンにはちょっと衝撃だったかもしれない。

あぁ~、本当なら、親友のデリラと考古学教授のペインがメリンダの心の支えになるトコだと思うんだけど、ペイン教授役のジェイ・シーモアってシーズン4は降板したのかなぁ??あっ、シーズン3の時点で、研究で、アマゾンだかどこかへ行くという設定になってたっけ。←調べてないのでよく解らない(爆)
解らないと言えば、霊の声を聞く事ができる人が登場しているけど、あの人はペインの後釜??どういう経緯で知り合ったんでしょ。実は1話と2話を見ていないもので(汗)見れば解るのかなぁ??←再放送待ちだなぁ

さて、そして第7話ですが、個人的には、・・・GHOSTWHISPERER~天国からのささやき・・・は、霊という目には見えない世界について、けっこういい線を突いているんじゃないかと思っているんだけど、がび~ん、・・・♪そんなのありかよ~♪・・・←それは研ナオコのTokyo見返り美人→みたいな驚きの展開が用意されていた。
・・・嘘~っ、マジ??・・・これはちょっとやりすぎなんじゃないかなぁ??
ジムが~霊体になっちゃったのは、まぁ展開上で仕方がないとして、・・・changeling・・・なんて有り??
確か落語でも、死んだ夫の魂/霊体が、死んだ別の男の体に宿って憔悴する妻の元へ戻った話があったと思うけど、ジムが交通事故で死の宣告を受けた男の体に入り込んで、別の肉体で蘇るって・・・。

霊体のジムは生きていた時の思考がそのまま残っていたけど、別の男に乗り移った途端に記憶が封印されたかのようになるのは、う~む、levieが抱いている霊のイメージに合致するか・・・。
肉体は脳の電気信号で制御されているから、霊体の感覚や記憶が封印されてしまって、その肉体が持っている記憶と行動の情報量が再起動したような感じなんだと思う。←PCをイメージすると解り易いと思う
ちょっと不思議な感覚だけど、生きている人間が死んで霊界/光の世界へ還っていくと、人間として生きていた時の思考や感覚や体験というモノは、きっと薄れていくと思う。本来の魂の質を取り戻すというか、本来の魂に戻って、地球上で生きていた時の感覚は、単に記憶として残るんじゃないかと思っている。

ので、ジムの変貌は、levie的には・・・なるほどね・・・って思えるんだけど、霊が見えるメリンダにとってはかなり複雑怪奇な感覚になるかもしれない。ジムであってジムではないから。
もしかすると、今後の展開では魂が惹かれ合う設定になっているのかもしれないけど、・・・♪声が違う 年が違う 夢が違う ほくろが違う ごめんね 去年の人と 又比べている♪・・・←それはイミテーションゴールド:山口百恵様→みたいになるよねぇ。どんな展開になるんだろう??ジムとしての記憶が蘇る事があるのかなぁ??
そういう意味では楽しみな展開だけど、デリアはどんな反応をするんだろ??(微笑)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壊れかけの民主党 | トップ | -JIN-仁の続編だって »

コメントを投稿