・・・エコエコアザラク、エコエコザメラク、エコエコケルノノス、エコエコアラディーア・・・
4/10にそんな書き出しで・・・“エコポイント制度”・・・を書いてから2週間が経ちますが~、その発表のせいなのか、経済産業省や環境省に・・・“家電販売の業界団体などから「テレビ販売の出足が鈍い」「客足が落ちた」と早期実施を求める声が相次いだ”・・・んだそうで、発表当初はボーナス時期の7月に間に合うようにっていう計画だったのに、急遽、・・・5/15・・・に、前倒しの見切り発車が決まっちゃったよう・・・。エコポイントのエの字も解ってなかった人が、家電の買い替えで助成金が出ると言う事を聞いて・・・“こりゃぁ~利用して安く買わなきゃ損だ”・・・みたいになったとしても、本当にそれが理由で売上げが落ちているのか、客足が落ちたのかは・・・解らないんじゃないの??単に前年比で売上げが落ちてるから、早いとこ・・・エコポイント制度・・・を実施してもらって、工事費や取り付け費や下取り費をぶんどって、ちょっとでも売上げを伸そう・・・ってだけなんじゃないのかなぁ??
えっと~、まずはスミマセンでした~。前回、環境省の・・・エコアクションポイントが、エコポイントってモノを考える時に参考になるんじゃないかと思って、一応リンクを貼っておいたんですけど、久々に見たら、全くの別のモノだと環境省でアナウンスされてました。(土下座)
さて、エコポイント制度は・・・経済産業省、総務省、環境省・・・の統一プロジェクトで、各省庁に・・・“エコポイントの活用によるグリーン家電普及事業(仮称)の実施について”・・・というページが出来ていたので、エコポイントの活用によるグリーン家電普及事業(仮称)・・・経済産業省・・・総務省、環境省・・・を貼っておきます。さてここで問題です。
同じ内容の事が書かれてるのに、各省庁で違ったレイアウトで作られているんですが、最も・・・読みやすい、見やすい・・・のはどの省庁でしょう??もしも、WEB製作会社に外注で作ってもらっているんだとしたら、すっごい無駄金を投入している事になるんですけど、どうなんでしょうか??と、省エネ家電の購入についての注意が、各省共通のPDFがあったので、念の為に貼っておきます。
5/15からの前倒しは・・・省エネ家電・・・に限ってで、画像の右ように、省エネ性能を示す緑色のラベルが貼ってあって、星印が4つ以上付いた商品が対象になるみたいなんだけど、その性能を誰がどうやって調べて省エネの保証をするっていうんでしょ。単に仕様に沿った回路とか、指定されたメーカーの部品を使っている事が前提にあるってだけなんじゃないのかなぁ??業界の強い要望だからって見切りで実施に踏み切っちゃってさ~、たいして土台も出来ていないような状態だと思うけど、いいのかそんなんで??そして、間に合うのか??前回に、・・・まさにエコノミー・・・って書いたけど、ホントに家電業界の売上げ悪化を救う事だけに必死になっているようにしか見えないよ。
上の画像の右、もしくは先に貼ったPDFを見てもらえば解ると思うけど、省エネ家電・・・“エアコン、冷蔵庫、地デジ対応のTV”・・・を買った場合に、各自で申請する事によって、エコポイントがもらえると言う仕組みになっていて、その際に、・・・製品の保証書、代金を払った際の領収書・・・、古い家電をリサイクルに出す場合には、・・・家電リサイクル券の排出者控え・・・がまず必要になる。
5/15に見切りで開始されるけど、ポイントが実際に受け取れるのは夏ごろになるらしくて、その付与方法は今の所はまだ決定してないけど、店頭でもらった・・・領収書、保証書、リサイクル券・・・を、今後設ける事務局に郵送する方式が取られる事になりそう。←ほら、めんどいでしょ
↑喜び勇んで買ったとしても、領収書などを紛失させたらダメだしさ~
↑バタバタと急遽変更とか、不手際でクレームの嵐になるんじゃないの??
解りやすいように記事を引用しておくと、・・・『10万円のエアコンを買って古いものをリサイクルに出した場合、5000円分のポイントとリサイクル料金分(相場2625円)が加わり、最大で7625円のポイントがもらえる。10%のポイントが付く地デジテレビは、10万円のテレビで1万円分がもらえ、リサイクル料(相場2835円)が加わると1万2835円のポイントになる』・・・って感じね。
なんか、サクラヤ、ヨドバシ、ビックカメラの、ポイントカードでもたいして変わらないんじゃないの??って思うんだけど、あれ??量販店のポイントって、何%付くんだっけ??(バカ)
ん~、まだ事務局の設置すら出来てないのに、どう言う事になってるんでしょ??
ん??それって、各省庁で共通の・・・事務局、カスタマーセンター・・・を作るって事??それとも外注で丸投げして高みの見物??金勘定だけを事務局でやるって感じ??国民の税金で人を雇って運営するわけだよねぇ。そんな余裕があるわけ??な~んか、とんでもない裏がありそうな気がしてきた。
エコポイントで購入できるものも、まだ検討中で決まってないようだしさ~。
やっぱり・・・愚の骨頂・・・じゃない??
・・・エコエコアザラク、エコエコザメラク、エコエコケルノノス、エコエコアラディーア・・・
4/10にそんな書き出しで・・・“エコポイント制度”・・・を書いてから2週間が経ちますが~、その発表のせいなのか、経済産業省や環境省に・・・“家電販売の業界団体などから「テレビ販売の出足が鈍い」「客足が落ちた」と早期実施を求める声が相次いだ”・・・んだそうで、発表当初はボーナス時期の7月に間に合うようにっていう計画だったのに、急遽、・・・5/15・・・に、前倒しの見切り発車が決まっちゃったよう・・・。エコポイントのエの字も解ってなかった人が、家電の買い替えで助成金が出ると言う事を聞いて・・・“こりゃぁ~利用して安く買わなきゃ損だ”・・・みたいになったとしても、本当にそれが理由で売上げが落ちているのか、客足が落ちたのかは・・・解らないんじゃないの??単に前年比で売上げが落ちてるから、早いとこ・・・エコポイント制度・・・を実施してもらって、工事費や取り付け費や下取り費をぶんどって、ちょっとでも売上げを伸そう・・・ってだけなんじゃないのかなぁ??
えっと~、まずはスミマセンでした~。前回、環境省の・・・エコアクションポイントが、エコポイントってモノを考える時に参考になるんじゃないかと思って、一応リンクを貼っておいたんですけど、久々に見たら、全くの別のモノだと環境省でアナウンスされてました。(土下座)
さて、エコポイント制度は・・・経済産業省、総務省、環境省・・・の統一プロジェクトで、各省庁に・・・“エコポイントの活用によるグリーン家電普及事業(仮称)の実施について”・・・というページが出来ていたので、エコポイントの活用によるグリーン家電普及事業(仮称)・・・経済産業省・・・総務省、環境省・・・を貼っておきます。さてここで問題です。
同じ内容の事が書かれてるのに、各省庁で違ったレイアウトで作られているんですが、最も・・・読みやすい、見やすい・・・のはどの省庁でしょう??もしも、WEB製作会社に外注で作ってもらっているんだとしたら、すっごい無駄金を投入している事になるんですけど、どうなんでしょうか??と、省エネ家電の購入についての注意が、各省共通のPDFがあったので、念の為に貼っておきます。
5/15からの前倒しは・・・省エネ家電・・・に限ってで、画像の右ように、省エネ性能を示す緑色のラベルが貼ってあって、星印が4つ以上付いた商品が対象になるみたいなんだけど、その性能を誰がどうやって調べて省エネの保証をするっていうんでしょ。単に仕様に沿った回路とか、指定されたメーカーの部品を使っている事が前提にあるってだけなんじゃないのかなぁ??業界の強い要望だからって見切りで実施に踏み切っちゃってさ~、たいして土台も出来ていないような状態だと思うけど、いいのかそんなんで??そして、間に合うのか??前回に、・・・まさにエコノミー・・・って書いたけど、ホントに家電業界の売上げ悪化を救う事だけに必死になっているようにしか見えないよ。
上の画像の右、もしくは先に貼ったPDFを見てもらえば解ると思うけど、省エネ家電・・・“エアコン、冷蔵庫、地デジ対応のTV”・・・を買った場合に、各自で申請する事によって、エコポイントがもらえると言う仕組みになっていて、その際に、・・・製品の保証書、代金を払った際の領収書・・・、古い家電をリサイクルに出す場合には、・・・家電リサイクル券の排出者控え・・・がまず必要になる。
5/15に見切りで開始されるけど、ポイントが実際に受け取れるのは夏ごろになるらしくて、その付与方法は今の所はまだ決定してないけど、店頭でもらった・・・領収書、保証書、リサイクル券・・・を、今後設ける事務局に郵送する方式が取られる事になりそう。←ほら、めんどいでしょ
↑喜び勇んで買ったとしても、領収書などを紛失させたらダメだしさ~
↑バタバタと急遽変更とか、不手際でクレームの嵐になるんじゃないの??
解りやすいように記事を引用しておくと、・・・『10万円のエアコンを買って古いものをリサイクルに出した場合、5000円分のポイントとリサイクル料金分(相場2625円)が加わり、最大で7625円のポイントがもらえる。10%のポイントが付く地デジテレビは、10万円のテレビで1万円分がもらえ、リサイクル料(相場2835円)が加わると1万2835円のポイントになる』・・・って感じね。
なんか、サクラヤ、ヨドバシ、ビックカメラの、ポイントカードでもたいして変わらないんじゃないの??って思うんだけど、あれ??量販店のポイントって、何%付くんだっけ??(バカ)
ん~、まだ事務局の設置すら出来てないのに、どう言う事になってるんでしょ??
ん??それって、各省庁で共通の・・・事務局、カスタマーセンター・・・を作るって事??それとも外注で丸投げして高みの見物??金勘定だけを事務局でやるって感じ??国民の税金で人を雇って運営するわけだよねぇ。そんな余裕があるわけ??な~んか、とんでもない裏がありそうな気がしてきた。
エコポイントで購入できるものも、まだ検討中で決まってないようだしさ~。
やっぱり・・・愚の骨頂・・・じゃない??
・・・エコエコアザラク、エコエコザメラク、エコエコケルノノス、エコエコアラディーア・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます