交通事故による死者(一万人弱)が減っている
のに対して、自殺者は三万人を越えているそうですね
。
この前、母と話して居てショックな情報を聞きました。
私がプロフィールに書いている、高校時代の憧れの二つ上の高専の先輩(中学校が一緒ですから三年間一緒に通学しました)が、今年自殺で亡くなられたそうです。それも役場に勤めていたので、○長のいじめ?にも値する行為があったのではないか
との事。内部情報なので確実性は高いようです。そして今、役場にはカウンセリング
を受けている人が少なくないとの事でした。
私の住んでいる町は、市に合併しませんでした。住民投票は行われましたが、あまり論議されず、○長の思い通りに事が運びました。
「○○町を愛している人は、合併には反対するのが、本当だ
」
みたいな・・・。裏をかえせば、
「合併に賛成する奴は、○○町を愛していない」と、言う意味だったようです。
実際、わが町は大赤字!!会社なら倒産箱物
もたくさん作ったし、開発もいっぱいしたし。。。etc.お陰で、ずっと恒例だった、オランダ人留学生の受け入れも「終了
」今日の新聞では「保育料値上げ
」です。
でも、それら以上に悲しい事は「尊い命」がその犠牲になったと言う事です
。