●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

本当の希望

2006年12月26日 | こころの健康
よく「前向き肯定的」って言葉がいい意味で使われますね

もちろん、私もそれには賛成で、そんな風に考えて生きる事が出来たらイイナーって思います。
ガッしかし、良いとは分かっていても、する力がないのも事実!人間の姿じゃないかと思います
私など意思のカケラ程もないので、「そうだ前向き肯定的に考えよう」と思ってすぐに、「寝よっと…」てな感じですね

先日は、本の中に「神経性の方は、出来るだけ自分から目を離して、他人に喜んでもらう事を考えましょう」って書いてあったので、夜中に真剣に考えたら、朝まで眠れませんでした(笑)
言っておられる事は、間違いではないんですけど実行する力がないんですよね
どんな良い事も、出来たら良いとは分かっていても、する力がないのが正直な人間の姿です。ですから、その良い事がかえって人を落ち込ませてしまう事にも成り兼ねません。
結局、「自分や他人を愛する」にしても、「希望を持って生きる」とか、「前向きに生きる」にしても、自分の力では限界がありますね

ですから、イエスさまは私たちに、その力を与えるために生まれて下さったんです

ここに本当の希望があります