神さまの前に覚えられてる祈りあなたの祈や施しは神のみ前にとどいて、おぼえられている(使徒10:4)今週の礼拝メッセージの箇所です。この所のメールが、朝牧師先生から届いた時に、(日曜日には礼拝メッセ...
そうそう、今でも夫はよくお祈りをします。
この春からは私も、「お祈りをする人」になりました(笑)
この地道な?お祈りって神さまに覚えられているんですね。
昨日、娘からラインが来ました。
娘は、クリスチャンですが韓国の大学では課題と発表がたくさんあり、
とっても忙しくて教会には行ってないような気がしていました。
ところが。。。
「今日ね、教会でフリーマーケットがあってね~
安くて良い物をいっぱい買ったよ~(^o^)/」
おいおい、教会に行ってたの???
「今まで行ってたオンヌリ教会は遠くて行けないから、
歩いて行ける近くの教会に行ってるよ。
メッセージも分かりやすくて、賛美もゴスペルでいいよ。」とな。
あんなに忙しくて苦しそうだったから、行ってないと思ってた( ̄○ ̄;)!
と言う、不信仰な母でした(^_^;)
彼女の人生にも、いつも神さまが働いて下さっているんですね~。
それも私は、夫の祈りがあるからだと思っています。
我が家の平和も、家長である夫の祈りのおかげ???
確かに夫は、お祈りは家長の務めだと思っているようです。
ほんとに感謝!!!(^o^)/
さぁ~て、私も負けじとお祈りに励みますね。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます