●○-風吹く街で-○●

簸川平野のど真ん中「風吹く街で...」
恵みに生かされてるクリスチャンぴーちの日記です。

韓国人のゲスト

2012年02月17日 | 家族
昨日は、娘の友達の韓国人が泊りに来てくれました。

海外のゲストを迎えるのはこれで6人目です。

娘のお陰で、私たち家族も楽しい体験をする事が出来ます。


一緒に食事をしていると、お国柄も出て、面白いですね。

昨年、中国人の子が来た時には、笑いました。

車から下りるや否や、

「きれい~~~~!」

「はっ?」(ウチは近所に比べても庭を手入れしてなくて、どちらかと言うと汚い・・・)

「○子のお母さん!こんにちは!(≧∇≦)」

「○子のお父さん、こんにちは!(≧∇≦)」

そんな疑問にも、お構いなしに彼女は明るく挨拶をしてくれました。




後で、気付いたことは、中国の道路や閑地などは、ゴミだらけで汚いらしいってこと。

なるほど~ウチは中国よりはマシってことね。。。(^_^;)





昨夜の韓国人は、初めてクリスチャンの子でした。

クリスチャンホームで育ったらしくて、娘と一緒で「ぼんやりムードのクリスチャン?」

でも、教会話題も出来て楽しかったですよ。



息子の彼女も一緒に、食事をしました。

サービス精神お旺盛な息子の弾けたトークに、しらけたり笑ったり・・・。

息子を、典型的な日本人と思わないでね~彼は、特殊!「スペシャル」なんだよね。

ドラゴンボールのセリフや、スラムダンクのセリフを感動的に話します。

感動屋の彼は、「ここで涙を流す・・・。」と。(大笑)

「そこじゃ、泣かないでしょう?」

「いや、ここは感動する所だ!」と彼。





さて、もうすぐ娘は韓国に1年間の留学に行きます。

親切な韓国人の友達が、至れり尽くせりで出迎えてくれる予定です。

彼女は、本当に幸せ者ですね~。

私たちは、寂しいけど。。。



↓読んでくださってありがとうございます。よければ↓をクリックしてくださいね。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へ
にほんブログ村
にほんブログ村 哲学・思想ブログ プロテスタント(クリスチャン)へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ddougacom@hotmail.com (ドラゴンボール GT DVD)
2012-02-20 18:05:24
一緒に食事をしていると、お国柄も出て、面白いですね。
返信する
Unknown (ぴーち)
2012-02-21 10:59:31
ドラゴンボールは世界共通話題ですね(*^-^*)
返信する

コメントを投稿