日々Change。今日の怒りも、恐れも、悲しみも、明日は夢と希望と喜びに。

少々高くても、日本の商品を買いましょう。力を合わせて日本の復興のために。

人任せの平和ボケで、突然勇気を出してデモ参加って?おかしくないかマスコミに煽られるデモ参加者。

2015-07-15 08:37:31 | 桃旗、こんな社会へ言いたい!
昨日、今日とマスコミの煽り方を見ているとこの国の危うさを感じる。

「9条守れ」「安倍政権の暴走とめろ」。
全国で強行採決に抗議、「民主主義って何なんだ」
3世代でやってきた。抗議する人たちの姿を、子や孫たちとともに目に焼き付けたい。
学者や作家、若者、野党幹部らが政治が劣化し、民主主義が脅かされる。
抗議!戦争法の強行採決を許さん!
安倍首相は法案の必要性を国民に説明しきっていない。
3歳の長女を連れ勇気を出し参加した。東京渋谷でママの会のデモに参加するつもりだ。

9条の文言が平和に結びつくので利用されてしまうのが残念だ。
本当にこの人たちは9条のおかげで70年間戦争がなかった、
平和の維持イコール9条と思っているのか。
ノーテンキで人任せの平和ボケで、政治に世界情勢に無関心で、
ろくに考えることもなく、マスコミに煽らたあげく勇気を出して
3世代で、ママの会で、学識者が参加するから・・・始めてのデモですか。

憲法9条でなく、日本に米軍が駐留しているからでしょ。
政治音痴で、極めて無知愚昧で理解度の低い私でもわかりますよ。
尖閣諸島の国有化だけであれだけ騒いで抗議した中国が
南沙諸島を武力で奪い、実効支配すると他国の抗議も無視して軍事施設を建設。
日本が実効支配しても何もできないこととの違いは?

このデモしている人たちは
拉致された少女たちが国籍不明の船で北朝鮮に運ばれて行く側を、
海上自衛隊が航行していても、じっと領海を出て行くまで
拡声器で領海から出なさいと叫んでいるだけで、
強制捜査もせず、監視していただけの時代があったこと知ってるんですかね。

3歳の長女を連れて勇気を出して参加したママさん、
その娘が拉致されてても平和だったの?

「民主主義ってなんだ」って、過半数で採決するのは民主主義じゃんか。
おかしんじゃないこの国のこういう連中。
特に作家とか学者、知識人文化人ってレッテルの人。
逆に他のことにバカなんじゃぁ。
逆に、マスコミに煽られ、戦争に走った時代と同じと思うけど。
朝日新聞にのせられ、楽園?の北朝鮮に渡った不幸な人たちと同じじゃない?
ちがう。

日本の首相をバカ呼ばわりする、漫才師の太田!
似非立川談志気取りのつもりだろうけど、あんたには中身ないだろ。