9月新学期の問題がいろいろ取り上げ出したけれども、
コメンテーターが、今はそんなことを問題にするときではない。
そんなことは世の中が落ち着いてる時にすることだ。
だってw。
普段のコメントがいかに皮相で頭が硬いかわかります。
誰が考えても出来るとすれば、今でしょ。逃せば永久に近く出来ない。
10代以下の学生達に反対が多いという。
賛成の人、どちらとも言えない人は発言しないと思うが。
私もどうして反対?と思って、理由を読んでみたが、
そんなに問題があるのか、よくわからない。
子供たちに内容がわからず、受験生など不安なのでしょ。
しっかり説明してあげればいい。
・卒業時期をずらして欲しくない。
卒業時期は今の成り行きでいいのでは?
9月新学期にかかわらず、コロナの問題でどういうことになるのか。
あくまでも新学期を9月にするだけで、
現行の制度は卒業式までそのまま実行。
どうするのかはわからないが。
・オンライン授業で課題を作ってくださっった先生の努力が無駄になる?
無駄じゃないでしょ。
改革をしようがしまいが遅れている人に原状回復の努力をしてくださってる。
それでいいのでは? 9月にすることと関係ないと思うが。
格差ができる、とかいうのはこれも今現在の問題で
解決できるなら解決する努力をすればいい。。
オンライン授業の受けられない人は、
9月にするのと関係なくいるわけだから。
・受験の時期がとても暑い時になる。
8月はなぜ夏休みなの?日本の夏が暑くて勉強に適さないからでしょ。
8月は同じようにひと月、夏休みにすればいい。
だから受験時期は7月でしょ。いい季節では?
・今この大変な時期に変えるのは重要ですか?
ひと月以上学校閉鎖して、おそらく地域差はあっても
少なくともさらにひと月はかかるのでは。
この非常時だからむしろできるので、
安定した時期に誰もしようとも考えないでしょ。
・留学の問題は多くの大学が9月入学可能で影響はない。
そりゃあ、留学を受け入れるために可能にしてるでしょ。
留学を受ける側、する側、
どちらもスタートからできることはとても重要だと思う。
これは経験者の方に聞けばわかる。
会社もグローバルに新卒者を
同時に受け入れられるメリットは大きいと思うよ。
オンライン授業のことも言っているが。
オンライン授業の充実は、
国際的にみても日本は遅れているので、
これも9月と関係なく日本のやるべきことで、
むしろ、9月入学まで時間があるんだから、
しっかり準備できるではないか。
担当者が忙しくて大変になるというが
9月に関係なく大変さに変わりはない。
日本は桜咲く頃に新しい学期を迎える国だ。
どさくさに紛れて日本の文化や伝統を壊すな。
なんなんだ、情緒はついてくる。新しく生まれる。
伝統ってなんだ、いつからが伝統だ。
弥生時代か?江戸か?明治か?
未来に、動き出すべきだ。
コメンテーターが、今はそんなことを問題にするときではない。
そんなことは世の中が落ち着いてる時にすることだ。
だってw。
普段のコメントがいかに皮相で頭が硬いかわかります。
誰が考えても出来るとすれば、今でしょ。逃せば永久に近く出来ない。
10代以下の学生達に反対が多いという。
賛成の人、どちらとも言えない人は発言しないと思うが。
私もどうして反対?と思って、理由を読んでみたが、
そんなに問題があるのか、よくわからない。
子供たちに内容がわからず、受験生など不安なのでしょ。
しっかり説明してあげればいい。
・卒業時期をずらして欲しくない。
卒業時期は今の成り行きでいいのでは?
9月新学期にかかわらず、コロナの問題でどういうことになるのか。
あくまでも新学期を9月にするだけで、
現行の制度は卒業式までそのまま実行。
どうするのかはわからないが。
・オンライン授業で課題を作ってくださっった先生の努力が無駄になる?
無駄じゃないでしょ。
改革をしようがしまいが遅れている人に原状回復の努力をしてくださってる。
それでいいのでは? 9月にすることと関係ないと思うが。
格差ができる、とかいうのはこれも今現在の問題で
解決できるなら解決する努力をすればいい。。
オンライン授業の受けられない人は、
9月にするのと関係なくいるわけだから。
・受験の時期がとても暑い時になる。
8月はなぜ夏休みなの?日本の夏が暑くて勉強に適さないからでしょ。
8月は同じようにひと月、夏休みにすればいい。
だから受験時期は7月でしょ。いい季節では?
・今この大変な時期に変えるのは重要ですか?
ひと月以上学校閉鎖して、おそらく地域差はあっても
少なくともさらにひと月はかかるのでは。
この非常時だからむしろできるので、
安定した時期に誰もしようとも考えないでしょ。
・留学の問題は多くの大学が9月入学可能で影響はない。
そりゃあ、留学を受け入れるために可能にしてるでしょ。
留学を受ける側、する側、
どちらもスタートからできることはとても重要だと思う。
これは経験者の方に聞けばわかる。
会社もグローバルに新卒者を
同時に受け入れられるメリットは大きいと思うよ。
オンライン授業のことも言っているが。
オンライン授業の充実は、
国際的にみても日本は遅れているので、
これも9月と関係なく日本のやるべきことで、
むしろ、9月入学まで時間があるんだから、
しっかり準備できるではないか。
担当者が忙しくて大変になるというが
9月に関係なく大変さに変わりはない。
日本は桜咲く頃に新しい学期を迎える国だ。
どさくさに紛れて日本の文化や伝統を壊すな。
なんなんだ、情緒はついてくる。新しく生まれる。
伝統ってなんだ、いつからが伝統だ。
弥生時代か?江戸か?明治か?
未来に、動き出すべきだ。