Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

たからもの♪♪

2020-03-27 21:25:10 | 生徒のみなさんの情報など
教室にこんなコーナーを作りました。お許しを頂いた方の作品を並べさせていただきました。石井さんは今年になって3枚目のアルバム完成です。中山さんのアルバムは数年前ですが、表紙の写真はご自分の、押し花写真です。井藤さんは昨年の暮れにレコーディングが終わって4枚目のアルバムが完成。表紙の絵はお孫さんの作品。みなさん、何年もかけて、レッスンの中で少しずつ本当に何回も何回も録音して、出来たーーーーー!ってそう . . . 本文を読む
コメント

来年のカレンダー

2019-12-26 17:48:56 | 生徒のみなさんの情報など
今年の最後のレッスンのときに年明けのスケジュールを決めました。その時、スタジオの後ろにかけてたカレンダー。私はこれがいい、なんて話になって盛り上がったこともありましたが、これ、いつもギターの弾き語りを娘さんのピアノと一緒に、ってそう、今井さんの作品なのです。今井さんの作品と言ってもご本人のだけでなく正確にいうと、今井さんと生徒さんの作品集❤はい、今井さんはこういうの、作るの教えてくださる先生なので . . . 本文を読む
コメント

ふかふかさん お芝居情報

2019-11-26 15:14:28 | 生徒のみなさんの情報など
この時期の福岡は本当にイベントが多くて、交通規制の看板が、終わってはまた次、ってこんどはどこだっけ?って感じです。今度の日曜日は福岡国際ですが、その日は矢野先生の教室、夜間飛行で発表会、もちろん私もお伺いします、可愛いピアニストたちにふにゃふにゃの顔になります。夜は久しぶりに、ニューコンボ、バンド再開します!スペシャルに楽しい一日になりそうです。さてさてスペシャルに楽しい一日になりそうな方がもう一 . . . 本文を読む
コメント

来月のpennylaneミュージシャンの活躍!

2019-10-31 21:38:24 | 生徒のみなさんの情報など
残すところあとふたつき。早い・・・。昨日はじゅみちゃんのとこ、グラミーでミニライブ。毎回課題が増えるような気がするのは気のせいでしょうか(^_^;)ここもできてない、こっちもうまくいってない・・・でもそうやってクリアしていくのが充実・・・しかもそれが一人でないところがいいですね。ありがたい限りです。さて教室の皆さんもライブを楽しんでいます。教室の掲示板でもご覧になってる方も多いと思いますが、朝重さ . . . 本文を読む
コメント

駅ピアノリポート

2019-09-29 17:39:10 | 生徒のみなさんの情報など
発表会前にみなさんとお出かけした駅ピアノ、以来、レッスンでもよく話題に上ってますが、リポートが届きました!朝重さん、弾いてみえたそうです♡平日のお昼間ということもあって、弾く方がいらっしゃらなかったようで貸し切りでたっぷり弾いていらしたそうです。セットリストは♪はるかなる大地♪渚のアデリーヌ♪明日に架ける橋♪人形の夢と目覚めクラシックもドラマの主題歌も!すべてのジャンルを網羅!ブラボー!いろんな出 . . . 本文を読む
コメント

お便り

2019-01-05 23:50:29 | 生徒のみなさんの情報など
昨日の夜、帰ってきて 今日からさっそくレッスン、久しぶりのレッスンは楽しくて また楽しい一年が始まる!って感じです。 皆さんからいただいたお年賀状やメールを楽しく拝見しました。 子育て中のママチームからは、幸せそうなお写真がたくさん、 こどもたちの大きくなるスピードにびっくりします。 子育ても終わってそろそろまたピアノ!なんてお便りには うれしいとびっくり!えーーーーーそんなに時が過ぎてる!? . . . 本文を読む
コメント

ハロウィンですねー!

2018-10-27 23:00:51 | 生徒のみなさんの情報など
ハロウィンの可愛いお写真が届きました! そ、そういうのはね、ふかふかまくらさんです(^^)v だってこういうときはね、大忙しですものね! 先週の日曜日、大野城市のイオンに出没。 あ、もちろん、ふかふかまくらさんは・・・ こちらね! かわいいーーー! このプロフェショナルな顔触れはその日に楽屋の打ち合わせで 演奏も振付もじゃんじゃん決まっちゃうのだそうです。 すごいなぁ・・・。y . . . 本文を読む
コメント (2)

わがまちコンサート

2018-07-30 23:16:32 | 生徒のみなさんの情報など
台風一過という言葉もそぐわなくなりました。 逆走する、寄り道に休憩、のろのろしてこのあと一回転までするそうで・・・ 今年は台風が多いっていうけど、次はまたどうなることかと、 被害に遭われた地域の方々はどれだけ不安な思いをなさっているでしょう。 何にもない市内でさえ、雨も雷も・・・それでもよそに比べれば何でもありませんが。 さて今からますます夏のイベントがたくさん、 お天気に恵まれますように。 . . . 本文を読む
コメント

ふかふかさん、朗読会

2017-12-21 21:17:14 | 生徒のみなさんの情報など
ふかふかさんから、先日の朗読劇のお写真が送ってきました。 へぇ~こんな感じでやるんだなぁ。 そうそう、少し前に朗読のサークルのドラマを見ました。 夜中の再放送なのでもっと前のドラマだったのかもしれません。 お名前がわからないけど、そのなかで朗読の先生をしてる女優さんが好きで、 彼女が出てるとつい、チャンネルを合わせています。 そのドラマを思い出しました。 そうそう、その中でも喫茶店みたい . . . 本文を読む
コメント

ふかふかまくらさん 朗読劇

2017-11-29 14:54:53 | 生徒のみなさんの情報など
先日はハロウィンのかぼちゃで活躍(?)だったふかふかまくらさんから お芝居のお知らせが届きました。 女性三人の朗読劇!なんだかとっても楽しそうです。 ではふかふかまくらさんより・・・ 「ふかふかまくらとして舞台に立つことはもうないかもしれないと思っていたところ,  芝居仲間に誘われて,初めての朗読劇に挑戦します。女三人芝居の脚本です。  久しぶりのお芝居で現在滑舌リハビリ中。  場所が室見なん . . . 本文を読む
コメント