舞鶴公園広報部(笑)より春のおたよりです(^^♪
毎年毎年、皆さんに申し上げておりますが、
ソメイヨシノの時期を待ってたら見逃してしまう光景、
この枝垂れは今です。

昨日はお昼間はまだかすんでなくてこんなにきれいな青空。
スマホじゃなくてほんとのカメラマンと何人もすれ違いました。
まだ人も少ない時期の平日の昼間、撮影にはもってこいですね。
では昨日のお散歩コース順番に・・・
桜のトンネルを歩いて真っ先にいつも気になる早咲きは鴻臚館のそば、
この子♡元気になりました!

この数年治療中でしたがこんなに元気!

「あらー元気になったねぇーっ!」と思わず声に出てしまって
恥ずかしくてあたりを見回した次第で(^^;
でもほんとにたくさん花も葉も、生き生きしててうれしい!
ほっとしたとこでいつものコース、
石垣を右に裏のほうに回ります。

まだ人がいない、この美しい緑のトンネル大好き。
このトンネルの先のグランドのところ、見える風景は
一番、好きだけど今は工事中、きれいになるのが楽しみです。
その先を回るともう一つの一番の光景、

この楓の上、石垣の上に桜が咲くのが楽しみです。
先ほどの枝垂れにたどり着くまえに・・・

つぼみ、かわいくてたまらん!(笑)
あ!なんかいる!

あ、たんぽぽ、見に来たのね。

そしてあの枝垂れにたどり着きます。
それからまた上に登ると、低い枝の大きな老桜がたくさんです。

だいたいこんな感じのつぼみですが、
日当たりの良い枝は・・・

同じソメイヨシノでもこんなに違いますね。

それにしても空が青い!

場内のほうに降りると、名島門の満開の木がさそいます。

もう時間ないんやから、帰らな・・・と思いつつ
ちょっとくぐってみると・・・・

こっちはね、早いんですよね、みんな。
でも今日は我慢、そこから元の小学校わきに降ります。

花壇の花がきれい!
この学校の前も桜のトンネルになって本当に美しいところです。
まだまだこれからね。で、そのわきに・・・

このちょうちょ、私がぐずぐずしてるのにちゃんと待っててくれて
撮れたと思ったらすぐ「もういいね!」っていうように
飛んで行ってしまいました。付き合ってくれてありがと!
場内の道沿いに出ると、ドウダンツツジです。
なんと一凛、一番乗りを発見!

アイボリーの可愛い花。ここもかわいくてお気に入り。
あ!テントウムシ!

みんな春です。
菖蒲も準備完了、あとは時期を待つだけです♡

それからモネの池とはいわないけど、ここ!

カメとカモ。
カメの多さに通りがかりの人みんなで一緒にびっくりしました。
中央体育館の桜がなくなってがっかりしてたら
若い若い桜に植え変わりました。
写真撮るの忘れちゃったけど、もう咲いてます。
若々しくて可愛い桜が並んでます。
しあわせな季節、いろいろあるけどやっぱりいい季節です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます