終わらないかもしれないと思ってた夏も、
ようやく朝晩だけは秋を感じるようになりました。
まだね、お昼間は暑いですけど。
さて少し気候が良くなってくるとちょっと旅行でも、という気分、
というわけで、皆さんからいただいていたストリートピアノ情報を
北から南まで3か所、札幌、天橋立、長崎!お伝えしますね。
では北から(笑)
はい、以前もリポートいただいた札幌特派員のS女史より・・・
「札幌JR琴似駅直結イトーヨーカドーのストリートピアノです。」



お写真をいただいたのはちょうど夏休みの頃だったのですが・・・
「[いい日旅立ち]を弾きに行くつもりが、
お中元コーナーでピアノ中止中でした」とのこと。
でもここ、すごく大きなステージですてきですね。
それで、そのリポートの続きにうれしいお話をしてくださったので
ちょっとみなさんにも自慢(笑)しちゃお。
S女史は地元のピアノ教室に通ってらっしゃいますが・・・
「ピアノ教室のレッスンで、[いい日旅立ち]を習いました。
先生の息子さんが、ピアノで秋から留学されますが、
今までカフェで、演奏していて、秋から後任で、ピアノの先生が、
カフェで演奏予定に。ある日、その話を私にし、
「いい日旅立ち、アレンジとってもステキなので演奏しますね!」と。
これからは、田中さんのアレンジがカフェでも演奏されると思います。
私は、ピアノサークルで弾きました(^ ^)」
わぁ~うれしい!自分がアレンジしたものを
みなさんが弾いてくださるのが何よりうれしいです。励みになります。
ありがとうございます。
またぜひ弾かれたら教えてくださいね!
それでは続いて和歌山特派員、好美さんから。
好美さんはリモートでレッスンを受けてくださっています。
「天橋立の股覗きの場所にある「笠松公園」に設置されていた
ストリートピアノを弾いてきました。」


「最初は誰も居なかったのですが、
途中4人の方がいらしてベンチに座られた途端に、
楽譜が頭のどっかに飛んでいってしまい
(楽譜は目の前にあるのにです)弾けなくなってしまいました。
これまでは誰もいない所での演奏で家と同じ感覚で弾けていましたので、
今回は良い経験をしました(笑)
もっと練習を積んでからストリートピアノまたチャレンジします!」
ほんと、お写真に写ってますね、観客の方(笑)!
緊張しますよねー!でもこれを機にギャラリーの多いとこでも
どんどんチャレンジしてくださいね!
では最後は、pennylaneのミュージシャン、為永さんです。
ビデオコンサートは2回とも出場ですので実力派皆さんもご存じの通り♫
旅先、長崎駅で夏らしく「イパネマの娘」!

ここはさすがに人通りが多く、雑踏の中で弾きました!とのこと。
そうでしょうねー。でもかえってマイペースで弾けるのかも(笑)
為永さんはソラリアとかでも弾いたそうですから
もうストリートピアニストですね!
みなさん、ぜひ、弾いてみえたときは教えてくださいね!
またこちらでご紹介させてください。
芸術の秋!音楽を楽しみましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます