Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

タラのテーマ

2017-08-23 23:44:06 | レッスンエピソード
「風と共に去りぬ」はもちろん、スカーレットとバトラー。
ヴィヴィアン・リーとクラーク・ゲーブルなわけで・・・



ヴィヴィアンの美しさといったらたまらない!



のですが・・・

音楽も素晴らしい。タラのテーマですね。

「 風と共に去りぬ タラのテーマ Gone with the Wind Tara's Theme」マックス・スタイナー、Max Steiner


オーケストラならでは、まさに映画音楽・・・・
というわけで、ピアノで演奏するにはちょっと表現が難しい曲です。

でも弾きたい・・・

大人になってピアノを始めた皆さんにとっては
まさにこういう映画音楽を演奏したい!のですからね。

最近、あらためてこの曲のアレンジ、初心者向けのアレンジです、
久々に林知行先生のアレンジの紹介です。



紹介は久しぶりですが、相変わらず林先生のアレンジがレッスンでは
圧倒的に多いのはかわりません。
この本はCDもついてるのでみなさんによくお勧めするものですが
この中の「タラのテーマ」のアレンジが絶品です。

いつもお話すように、林先生のアレンジは
手数が多いわけではありません、
音数は少なく、その中で最も効果的な音が選ばれています。
この曲はまさにそんなアレンジです。
初心者の方でも、丁寧に譜面を読めば、
オリジナルの響きにとてもとても忠実に再現された音が出てきます。
レッスンしながら思わず、上手だなぁとつぶやいてしまいます(^_^;)

というわけで、久しぶりにお勧め楽譜。
って・・・これもしかしたらもう出版してないかも・・・。
アマゾンでは中古があるみたいですが(^_^;)
きっとこれ、再販になってると思います。

そういうわけで、今日もレッスンでつくづく・・・
やっぱりアレンジだ・・・・と林先生の腕前にため息だったのでした。

そして久しぶりに、スカーレットのあのきりっとした表情を思い出したのでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« The Standard - Metro, Speci... | トップ | 慕情 中島みゆき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスンエピソード」カテゴリの最新記事