しばらく実家で過ごします。糸島に帰ってきました。
のんびり田舎の暮れです。お買い物に出かけたついでに
ちょっとぶらっと歩いてみました。
先日(11月19日)、回転饅頭のことをお話しましたが、
その「角屋」です。

残念ながら回転饅頭は焼いていませんでしたが、もしかしたら
普段は焼いてるのかも。今日がお休みかもしれません。
すごいのはこの、ショーウィンドウ、このメニュー!


懐かしい!昔は岩田屋の上階のあの食堂だってこんな感じでした。
吉原の角海老同様(落語・・・たとえば「文七元結」にも出てきますが)
この角屋も「角」にあります、だから角屋かなぁ。
こういう光景があるから田舎を歩くのは好きです。わくわくします。
年末はとくに、かまぼこやさんやお花屋さん、お店の前にずらっと
商品が並んでお正月準備って感じです。
しめなわに鏡餅、かつお菜、大根、にんじん、黒豆、きんとん・・・
お正月グッズだわ。こうこなくっちゃ。
田舎の年末は急に車が多くなります。みんなお里帰りして、にぎやかに
町がすこうしばかり、混雑したりして・・・これがいいんですよね。
年末年始ここを満喫します。ブログもここからお届けします。
のんびり田舎の暮れです。お買い物に出かけたついでに
ちょっとぶらっと歩いてみました。
先日(11月19日)、回転饅頭のことをお話しましたが、
その「角屋」です。

残念ながら回転饅頭は焼いていませんでしたが、もしかしたら
普段は焼いてるのかも。今日がお休みかもしれません。
すごいのはこの、ショーウィンドウ、このメニュー!


懐かしい!昔は岩田屋の上階のあの食堂だってこんな感じでした。
吉原の角海老同様(落語・・・たとえば「文七元結」にも出てきますが)
この角屋も「角」にあります、だから角屋かなぁ。
こういう光景があるから田舎を歩くのは好きです。わくわくします。
年末はとくに、かまぼこやさんやお花屋さん、お店の前にずらっと
商品が並んでお正月準備って感じです。
しめなわに鏡餅、かつお菜、大根、にんじん、黒豆、きんとん・・・
お正月グッズだわ。こうこなくっちゃ。
田舎の年末は急に車が多くなります。みんなお里帰りして、にぎやかに
町がすこうしばかり、混雑したりして・・・これがいいんですよね。
年末年始ここを満喫します。ブログもここからお届けします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます