Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

“ばっはかいちょー”やないよ(笑)

2021-06-11 13:43:25 | レッスン動画
バッハのメヌエット。
新曲を持って帰ったひかりちゃんは
おうちでテレビを見ながらこのひと?って思ったんだなぁ。
そっか・・・今、バッハっていったら
バッハ会長になるのか・・・
ママからのメールで笑いました。

バッハのメヌエットはポピュラーです。
もちろんクラシックの名曲なわけですが
ラバースコンチェルトなんて名を変えて4拍子になって
ポップスの歌手が歌うからすっかりバッハから離れていってますが。

教室ではクラシックの原譜を弾くことはほぼありませんが、
それでもこのメヌエットはそのままで弾ける数少ない(^^;)一曲です。

といっても・・・やっぱりさわりだけ
CFGでやっちゃおうって、始められて間もないころは
ここではおとなもこどももみなさん弾いてるレパートリーです。
そしてまたあとで本物を弾くことになりますけどね♬

メヌエットは指使いの練習にぴったりです。
鍵盤の上に指をそろえておくことや
同じ形で移動したり、指くぐりもあるし、
バッハさま、ありがとうございます!と申し上げたくなります(笑)
大人の皆さんはご存じの方が多いけど、
「しらぁ~ん」というこどもたちもすぐ好きになってくれます。

写真を見せると・・・
「あ、音楽室におる!」おるって、あなた失礼な・・・
「なんか・・・へんなあたま・・・」
おおかた同じリアクションですが(笑)そこもこどもたちの興味の
対象なのかもしれません(^^;)バッハさん、ごめんなさい。

そういうわけで、ものすごく基本の動画を作ってみました。
バッハのメヌエットの最初のとこだけを使った
ピアノの基礎の基礎です。初心者の皆さん、確認や復習にどうぞ。
(楽譜はいつものように教室のテーブルに並んでます)

バッハのメヌエット コードで弾きます、耳馴染みのある曲でピアノの基礎、コツを覚えましょう!
 


雨の週末、ピアノ、たのしみましょう💛


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 猫ふんじゃった (超能力ver)... | トップ | 少年時代~井上陽水 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン動画」カテゴリの最新記事