大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

第6回 雨情音楽祭 その2

2011年06月12日 | 民謡の大会

本日、午後1時より、 さくら市氏家公民館において、 「 第6回 雨情音楽祭 」 が行われました。

11時30分に会場入りし、 受付を済ませ、 伴奏陣を待ち、 マイク位置の打ち合わせの後、 声出し。 出番が4番目だったので、 開演後1時間もしないで終わりました。 今日は 「磯原節」 と 「三朝小唄」 を唄わせてもらいました。 昨年も同じ曲だったので、 落ち着いて唄えました。 「 三朝小唄 」 の前に会場の皆さんに手拍子をお願いして、 会場一杯の手拍子を頂いての 「 三朝小唄」 は とても楽しく唄えました。 伴奏の先生方、 関係者の皆さん、 会場のみなさん、 ありがとうございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする