大好きな民謡のお話を・・・

今夜貰うた花嫁様に 花を咲かせて実をならせ
その実を撒いて育て上げ、大黒柱とするわいな・・・那須松坂

第34回 磯節全国大会

2013年02月11日 | 民謡の大会

本日、茨城県立県民文化センターにて 「第34回 磯節全国大会」が行われました。

2月2日(土) 3日(日) 大洗文化センターにて 予選会が行われ、 423名の中から 本日の決戦会出場者 50名が 決定しました。

実は土曜日に予選会に出場した人は 決戦会に残ったかどうかは当日には判りません。 二日間 423名 歌唱後 結果発表が行われます。  私は予選会で迷いが出て、 いつもより一寸落として唄ってしまい、 唄い出してから 「 あれ~~~~、低くて駄目だわ~~~ 」 なんて始末  今年から点数発表があったのですが、 案の定、 良い点数が出るはずもなく、 敢え無く 撃沈か・・・・ ) と思っていましたが、 どうにか 予選通過できたようで 本日の決戦会に 臨むことが出来ました。 予選通過の一報を聞いたときには、 嬉しくて、 スキップしてしまいました 

と云うわけで、 今日は 唄えるだけで 嬉しくて    と思っていたら、  決勝10名に残って もう一度唄わせて頂くことに・・・ 発表があったときには、 それだけで ウルウル・・・  一番くじを引いたのは仕方ないのですが ( お立ち酒のときといい 決勝で一番くじばかり  ) 呼ばれるなんて思っていなかったものだから 準備不足で、 マイクの前にたった時点で、呼吸も整わず・・・・   反省点も多々ありますが、 また 来年 勉強しなおして 出場します 

  入賞で こんな素敵な 楯 頂きました 

 

 

そして・・・優勝は・・・・ 遠井 未弥 さん 

      納得の 素晴らしい 磯節でした   将来が期待される実力派の 若い女性です  ・・・おまけにとっても美人さんです  

 

 

今年初のコンクールも お陰様で 順調な滑り出しとなりました。  伴奏していただきました先生方、 主催者の皆さん、 ありがとうございました  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする