
11月11日(土)さくら市喜連川公民館で「第46回塩谷地区邦楽祭」が開催されました。
昨年に引き続き、時間を短縮し、午前中のみの開催となりました。
さくら市は開催市として、昨年の3団体から7団体の参加となり、
久しぶりにお会いした方もあり、嬉しい再会となりました。
民謡 舞踊 吟詠 剣・詩舞 三曲 謡曲 大正琴と多岐にわたる演目で、
充実した内容でした。
私たちさくら民謡会は 踊りを三喜流稲啓華会社中にお願いし、
日光和楽踊り 氏家音頭の地方を務めさせて頂きました。
うじいえ納涼彩で リニューアルした氏家音頭で盛り上げて頂き、
今回も華やかに踊って頂きました。
ありがとうございました。
地方を務める事は会員にとっても大変貴重な体験でした。
今回、さくら市役所の担当者様には、大変お世話になり
無事 今年の邦楽祭運営委員長を務めさせて頂きました。
ご来場頂きました皆様
ご参加頂きました皆様
担当者様
ありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます