子どもの幼稚園の行事なんかで休暇をとると、翌日Tさんは照れくさそうな顔をして出勤する。家族サービスを思う存分してきたぞー!というすっきりした顔で現れるから、妬ける。
そして、おはようの挨拶を済ますと必ずこう言う。
T「なにか変わったことはありましたか?事件とか。」
なので、Tさんが休むときは面白いニュースをキャッチできるように、いろんなところで聞き耳をたてる。
昨日の「変わった出来事」は、こちら↓
リ「当直日誌に書いてあったのですが、夜中に霊安室で異臭騒ぎがあったそうです。」
T「うーん、なかなか心引かれる事件ですね。どんな臭いなんだろ。」
リ「霊安室に行って、嗅いできてくださいよ。」
T「やだよ。」
そして、おはようの挨拶を済ますと必ずこう言う。
T「なにか変わったことはありましたか?事件とか。」
なので、Tさんが休むときは面白いニュースをキャッチできるように、いろんなところで聞き耳をたてる。
昨日の「変わった出来事」は、こちら↓
リ「当直日誌に書いてあったのですが、夜中に霊安室で異臭騒ぎがあったそうです。」
T「うーん、なかなか心引かれる事件ですね。どんな臭いなんだろ。」
リ「霊安室に行って、嗅いできてくださいよ。」
T「やだよ。」