リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

最後の望み

2007-11-18 19:51:14 | 日記
境港から米子に戻ってくる。

しかし、期待をかけていた0番ホームのみやげ物屋もシッカリ閉店していた。

こんなに騒いで、みんなに言いふらして妖怪検定を受けに来たのに、おみやげナシですよ。しかも、検定も不合格だし。
泣けてきちゃう。


美味しさ×量÷値段

2007-11-18 18:41:30 | 日記
ウニいくら丼 2000円也。

さすが境港、この量でこの安さは感動モノ。
北海道で食べた丼の2倍の大きさだ。

しかも地ウニ。


これを横目に私は天丼を食べる。
エビ、キス、イカ、ピーマン、なす、しめじ、たまねぎ、大葉、春菊…。
ん?野菜が多すぎないか?

カレによると、このウニ丼はカレ史上かつてないほどの高い「美味いモノ指数」をはじき出しているという。
「とは言っても、今までの人生でウニ丼食ったの2回目だけど」


美食倶楽部

2007-11-18 18:24:32 | 日記
ぶっこん亭という、口に出すのをためらうような名前のお店に入る。

妖怪検定のあった日に誰もお客がいないというのはどういうことだ。
と思ったが、ここは地元の人たちが予約を入れて食べに来るお店らしい。