リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

手羽先にかぶりつきながら反省会をする

2009-07-19 21:55:02 | 日記
今日の総括

○やっぱいちばん会場を湧かせるのはタカミン(高見盛)。

○琴欧州のお尻はキリッとして美しかった。

○枡席には冷房が行き届かないみたいでウチワをぱたぱたやっていたけれど、上の方のイス席エリアは極寒の地だった。

○行司と呼び出しの人が交代しすぎ。ここの人件費を抑えることで日本相撲協会はもうちょっと観覧料を安くできるんじゃないか。

○琴光喜の親戚?後援会関係者?と思われる名物親父が通路を踊り歩いていて、いろんな人から握手を求められていた。

○白鵬戦は思ったより盛り上がらない。


今日は、タカミンが勝ち、琴欧州が勝ち、魁皇が勝ち、琴光喜が勝ち、千代大海が負け、稀勢の里が朝青龍に勝って座布団が飛ぶという、何から何まで期待通りにいった日だった。


あと、ホテルに大和田伸也がいた。あれは本当に本物だったのかな?

投影50分間

2009-07-19 13:14:09 | 日記
わんさかいるお子さまに囲まれてのプラネタリウム鑑賞でした。

いままでの人生でプラネタリウムを1時間もじっくり見させられたのは初めての経験かも。プラネタなんて15分で終わるものだと、今まで、思っ…てて…、zzz…。

朝からこんな物食べてるのは、誰?

2009-07-19 10:06:50 | 日記
名古屋2日目。
今日は午前中に名古屋市科学館のプラネタリウムを見て、夕方4時頃から大相撲を観る。

最近琴光喜の顔つきが変わってきたなぁなんて心配は夕方することにして、モーニングを食べにコンパルという喫茶店に入った。

名物エビフリャーサンドあはは(笑)。

私は「ハムエッグサンドとお好きなドリンクで+130円」というモーニングセットを食べた。
そしたら、会計の時に

ココア420円
モーニング130円

とかで、てっきり650円のサンドイッチにドリンクつけて800円近いのかと思いきや、ドリンクに+130円でサンドイッチをつけてもらえるのね。
なんか笑っちゃった。