リカコの、これは「ゴミのようなブログ」か「ブログのようなゴミ」か

今までの人生は挫折つづきでサボテンのぴょん太さんもベランダで干からびているけど、最近ようやく自分を肯定できてきてるかも…

うちの子に変なコト教えないで下さいっ!!

2006-12-28 03:04:26 | 日記
そんなわけで、モモヒキ後日談を。
今日は彼の黒タイツ初日にふさわしい寒~い日で、加えて暴風雨だった。
私は傘を吹っ飛ばされ、びしょぬれになって帰宅。体が冷えきった。

うちはメタボリックシンドロームとか生涯設計応援しナイト!とかをまったく無視した生活をして5て、夕飯だって日付が変わってから食べてたりするのが日常なんだけど、この日はぷっすまを見ながら

とにかく彼も私もくだらんテレビ番組が好きだ。
今回は田中麗奈と品川庄司を迎えてのギリギリマスター。
江頭2:50が登場して、田中麗奈が怯えててかわいそうだった。
ホント、芸能人って大変だなぁ。

「ギリギリ運河渡り(棒高跳びで粉の運河を飛び越える」を江頭2:50にやらせて、いつ失敗するかを賭けるゲームをやっていた。

で、江頭2:50が飛ぶんだナ、結構な距離を。
それで成功するごとに

「ドーン!(腕を黒タイツの股間に入れ突き上げる)」



何度も何度も成功して距離を伸ばし、そのたびに



ぷっすま男性陣が江頭に駆け寄り「ドーン!」「ドーン!」
気がついたら、ブラウン管のこっち側の男性陣も(1人だけど)「ドーン!」


ひゃあ~、新品のタイツでマネしないでくれぇぇぇ!!

うーむ、恐るべし新興宗教ドーン教…。すごい洗脳力だ。

でも、いつかは失敗して粉だらけになってしまうわけで、
灰にまみれたような江頭は、リアル明日のジョーでした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿