時々介護をしている人のブログを見るが
まだ、実際に介護をしていないのに
介護の事を書いている人が居る。
と、言うのは、入院中でまだ自宅介護をしていない人だ
介護には特別な介護用品だの介護服だのいらない
介護するのに何処をつかむんだって?
介護って洋服の或いはパジャマの何処を掴むんだ?
そうすれば上手く介護できるって?
どこで習ったんでしょうねそんなこと!!
介護とは誰かに習うものでもなく
自分が介護者と相対して、それなりに
習得していくものだあって、誰かに習うものではない
実際に介護にかかわってみれば、
体と体で成り立っているのだ
嫌でも、じかの体を相手に与え支えるもので
物質がそれを補ってくれは決してしない
どんなに衣類を掴んでみても
直の体の支えが一番力強くて、一番愛情がある
それを、あなたは出来るでしょうか
介護とは、無償の愛以外のなにものでもない。