Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

点滴を終えて

2006年12月04日 18時37分19秒 | ワンコたち
点滴が終ったので、母の入浴後にピップを迎えに行ってきた。
いろいろ検査をしたし、目やにが酷く、角膜の病気の検査もし
結局ウンタラカンタラ角膜炎だったのでメチャ高い目薬も買った。

今日は大出費
お財布が蒼くなってしまった。
でも、可愛いピップちゃんのためだエンヤコラ
蒼いお財布と頑張るぞ

夕方補液をする予定だったが
二度目の検査の結果、点滴だけでおぎなえたので
補液は取りやめになった。
点滴が充分効いてよかった

明日も点滴に通うので、まだ前足に針が付いたまま帰ってきた。
外れないか心配

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また肝臓病との闘い

2006年12月04日 13時48分53秒 | 日記
朝、ケアマネさんが来たので
11時ごろピップを獣医さんに連れて行った
1時半に帰ってきて、お昼を食べこのブログを書いています

ピップは取り敢えず点滴のために獣医さんに預けてきた
肝臓の数値が悪くなっていて、肝臓が非常に小さくなっている。
多分肝硬変だろうということだった
とにかく点滴をして、夕方むかえに行く。
しばらく入院して様子を見るのも・・・と言われたが
前回と同様に通いの治療を希望した
ピップは淋しがり屋なのでそのほうが元気で居れると思う

とにかく迎えに行ったとき、補液をして帰ることになった
前回の治療と同様のことをする
前回と同様の覚悟で治療に臨む
今回はもう治らないかもしれない。
年齢的にもあまり期待できないし
とても痩せてしまった。
帰りの車の中で少し悲しかった

*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:

クリスマスのテンプレートから、
いつものテンプレートに戻します。そんな気分じゃないので。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鐘の音

2006年12月04日 06時16分34秒 | 日記
冬の朝はお寺の鐘の鳴る音が聞こえる。
夏の朝には聞いたことが無いが
風向きなのか、空気のせいなのか
この音を聞いて、あぁ~冬だなと思う。
不思議なことに、目黒に居たときも
祐天寺か正覚寺の鐘の音が冬になると聞こえていた。
中野ではどこにお寺があるか分からないが
このシーズンの鐘の音は好きだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7