Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

あさひ

2016年10月06日 10時10分01秒 | 日記
まっっ まぶしい! クラクラクラ〜



洗濯竿を拭こうとしたら
クラクラクラ〜

拭いた竿を元に戻そうとしたら
眩しすぎて 竿を掛けるところが
見えないんです 頭がクラクラ 目が痛い


秋から冬にかけて 私の洗濯物を干す時間は
めちゃくちゃ眩しいんです
サングラスを掛けなければ 眩しすぎて
洗濯が干せないんです。

今日は天気が良かったから
秋冬物の私のワイシャツを引っ張り出して
洗ったんです。
衣装コンテナーに入れてあるシャツが湿気で 
生乾きの洗濯物みたいな嫌な臭いがするから、
先ずは 洗濯が必要なんです
そうしないと 着て歩けません

臭いにおいを振りまきながら出掛けるなんて
いくら私でも出来ませんからね
そんなわけで洗濯したシャツを干そうとしたら
眩しすぎて クラクラしました。

あぁ、秋だな この眩しさ。
眩しい朝日に 秋を感じています
まだ気温は高いけれど 
確実に秋は直ぐそこまで来ていますね。



*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*



今日はクッキーを獣医さんに連れて行って
思ったんですが
シーズーって この頃あまり見た事がないですね

犬にも流行り廃りがあるみたいで
いま多いのは ダックスフンド
プードル チワワですかね

プードルは 🐩カットではなくて
ティディーベアー・カットが流行みたいですね

ココを飼っている頃は
シーズー一杯いたんですけどね

いつでも変わりなくいる犬は
やっぱり柴犬でしょうかね
特別人気が出るわけでもないけれど
変わらず日本人に愛されている犬ですね
国の犬って感じでしょうかね
日本犬の代表選手ですね

そういえば最近
シーズーが少なくなった気がします
なんだか残念です 珍クシャだけど
とっても可愛い 飼いやすい犬なんですよ

シーズーを見ると ココを思い出せるのになぁ~
少なくなって淋しいです。














      












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7