Kよんがもうすぐ埼玉に行ってしまうので
その準備に慌しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
先週、Kよん達2人は松本のアパートの荷物を取りに行った
冷蔵庫、テレビ、照明器具、布団などを持ちに行ったが
結局持ってきたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
照明器具と敷布団2枚だった。
純和式が大好きなKよんの彼は、寝るときは布団派
半年ほど一緒に暮らして、その影響でKよんも布団ファンに
「あんな便利なものはないよ
日に干せばフカフカになって気持ちがいいし
畳んでしまう場所がなくても、部屋の隅に
カバーを掛けて置いておいても良いしね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
」
松本から持って来た布団は石松が結婚のときに
実家から持たされたものだ。日の目を見たことが殆どない。
石松の母親は上等な綿が入っていると自慢していたっけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
それを打ち返して、日の目をあててあげよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
最近は町に布団屋さんを見なくなった。
だいいち、布団の打ち返しをしたい人なんて今時居るだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_setsunai.gif)
安価な布団も一杯だし、羊毛布団を使っている人もかなり居る
そんな訳で、ネットで検索した布団屋さんに布団を今日送った。
足し綿と生地ははKよん好みの現代柄
やっぱり、便利
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
和布団!古い布団が甦るんだからね
出来上がるまでに2週間ほどかかるという、
ぎりぎり引越しに間に合うかな?
一方、K君は電化製品を買うことになった
現在彼は、電気売り場担当主任。
職権乱用
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
Kよんがネットで調べた
冷蔵庫、洗濯機の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
原価を調べまくり
発注して出来るだけ安く買うつもりでいるようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cherry_red.gif)
あと2週間、2人の引越し準備は秒読み状態
![日記@BlogRanking]( http://blog.pr.arena.ne.jp/img/banner04s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
クリックして投票よろしく
(^_-)-☆
ブログランキング登録