Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

帰っています。

2006年05月20日 15時22分23秒 | 日記
東京に向けて帰って居ます
画像左上は上りの中央高速。
右上は上りの諏訪サービスエリア
左下はそこで食べた牧場の牛乳生ソフト。絶品だったよ~ん。(^^)v
右下は下りの諏訪サービスエリアです。
用事が済めば一目散に帰るゆとりの無い私達です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪湖

2006年05月20日 11時52分22秒 | 日記
諏訪サービスエリアから信州最大の湖
諏訪湖を写す。
10時10分に休憩。
私達は今松本のラーメン屋さんです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央高速走行中!

2006年05月20日 09時10分41秒 | 日記
今中央高速を走っている。
週末は郊外へ出ようとする車のなみ。
みんな、遊びに行くんだな。
天気は変な天気曇ったり晴れたり忙しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州に・・・・

2006年05月20日 05時15分01秒 | 日記
あまり楽しい話ではないが、
道路拡張の話があって、石松と松本に行かなければならない。
日帰りです。

先週Kよん達が布団を持って来てしまったので、
泊まりたくても泊まれない(;_;)
と言うのは嘘で、母が居るので日帰りしなければ、

ちょと忙しい。

信州は今が新緑が美しい頃だろう
前回は3月29日に松本に行って、蕗の薹、北アルプス、八ケ岳の画像を載せた。
携帯からなので、ページにリンクを貼れないが、良ければ3月29日を見てください。
デジカメを忘れなければ、山々を撮るつもり(^-^)
5月の信州はどんな季節だろう

今日は早めに起きて、母の昼食、軽い夕食を作って出発です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引越しの準備

2006年05月19日 18時25分09秒 | 日記
Kよんがもうすぐ埼玉に行ってしまうので
その準備に慌しい
先週、Kよん達2人は松本のアパートの荷物を取りに行った
冷蔵庫、テレビ、照明器具、布団などを持ちに行ったが
結局持ってきたのは、照明器具と敷布団2枚だった。

純和式が大好きなKよんの彼は、寝るときは布団派
半年ほど一緒に暮らして、その影響でKよんも布団ファンに
「あんな便利なものはないよ  
日に干せばフカフカになって気持ちがいいし
畳んでしまう場所がなくても、部屋の隅に
カバーを掛けて置いておいても良いしね

松本から持って来た布団は石松が結婚のときに
実家から持たされたものだ。日の目を見たことが殆どない。
石松の母親は上等な綿が入っていると自慢していたっけ
それを打ち返して、日の目をあててあげよう
最近は町に布団屋さんを見なくなった。
だいいち、布団の打ち返しをしたい人なんて今時居るだろうか
安価な布団も一杯だし、羊毛布団を使っている人もかなり居る

そんな訳で、ネットで検索した布団屋さんに布団を今日送った。
足し綿と生地ははKよん好みの現代柄
やっぱり、便利和布団!古い布団が甦るんだからね
出来上がるまでに2週間ほどかかるという、
ぎりぎり引越しに間に合うかな?

一方、K君は電化製品を買うことになった
現在彼は、電気売り場担当主任。
職権乱用Kよんがネットで調べた
冷蔵庫、洗濯機の原価を調べまくり
発注して出来るだけ安く買うつもりでいるようだ
あと2週間、2人の引越し準備は秒読み状態


日記@BlogRanking
クリックして投票よろしく(^_-)-☆
ブログランキング登録
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7