Pimoco の散歩道 ★ CocoとCoo そしてMilk

Pimocoのつぶやき 愛犬Milkと私の日常生活。

ミルクとの出会いまで

2018年6月21日外耳道手術の麻酔事故で
突然命を落としてしまったクッキー
最愛のクッキーをうしない悲しみにくれていましたが
クッキーの別れから2ヵ月、新たな犬との出会いがありました

2018年8月3日、マルプーのミルクが我が家にやって来ました
新たな犬との日々がはじまりました。

おでん

2013年11月06日 17時21分14秒 | 日記
昨日「あさイチ」のスゴ技Qで手軽に激ウマ! おうち“おでん”
と言うのを見ていたら無性におでんが食べたくなって
おでん種を買いに行って来て、今日は“おでん”なんです。


「あさイチ」 スゴ技Qで手軽に激ウマ! おうち“おでん”より
<スゴ技Q 手軽に激ウマ! おうち“おでん”>

寒くなってくると食べたくなるのが、おでん。
今、おいしいおでんの代表選手と言えば、コンビニおでん。
もはや、定番商品ですよね。しかし、家庭でコンビニ並のおでんを作ろうとすると、
なかなかの手間ですよねぇ!?

そこで、今回は自宅で手軽にできるスゴ技を紹介!
大根に簡単に味を染みこませる時短スゴ技や、
卵をいくら煮込んでも、ゆでたてのようにプリプリに保てるスゴ技、
こんにゃくに味を染みこませるスゴ技に、
じゃがいもの煮崩れもスゴ技で防ぎました

おでんだし
<材料>
・水・・・3リットル
・オイスターソース・・・大さじ2
・かりゅうだし・・・小さじ3
・塩・・・適量



おでんだし
<材料>
・水・・・3リットル
・オイスターソース・・・大さじ3
・かりゅうだし・・・小さじ3
・塩・・・適量

私のメモには“オイスターソース・・・3”となっていたので
それでおでんだしを作ったんですが
塩・・・適量 は塩・・・小さじ1 強ほど入って適当だったんです
間違えて、オイスターソース大さじ1杯多いのに
塩が小さじ1杯以上入ってちょっと薄味かなって思う程度なんです

意外とねこの方法でやると大変です
私はおでんはいつも手作りなので
コンビニでは買いません
大概塩と醤油とみりん、酒で
最初大根とこんにゃく卵を煮込むんです

でも、すご技は
大根は冷凍庫で凍らせます。
凍らせることで細胞膜が壊れるので、
味が短時間で染みこみやすくなるんだそうです








なので今日はこの方法で作ります
大根は冷凍庫で凍っているし
たまごは大根おろしに付け込んで ただ今煮てます。
こんにゃくはだし汁に半日以上付け、出番を待っています
さて、すご技は いつも以上の出来栄えかな?









にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィギュア・スケートのblog

2013年11月05日 15時48分24秒 | 日記
久し振りにPCを起ち上げて、フィギュア・スケートのblogを見ていたら
(それは「女王様の憂鬱」  と言うblog)


イタリア版で日本語字幕付きなので
字幕を読んでいて笑えたと言うか、ちょっと納得だったりもする



【イタリア版日本語訳】羽生結弦 2013スケートカナダ SP


もちろん彼のコーチ、B・オーサーの腕にはプーさんが欠かせません
このフレーズが笑えました

羽生結弦君にとってプーさんのティッシュ入れはお守りなんですね








こんな記事も見つけちょっとショックです

http://japanese.joins.com/article/875/177875.html?servcode=600§code=600&cloc=jp|main|breakingnews

<フィギュア>揺れる看板選手…それとは“次元”が違うキム・ヨナ

(2013.11.4 中央日報日本語版)

“フィギュア女王”キム・ヨナ(23)がけがから回復し、ソチ冬季オリンピック(五輪)に向けて着実に準備している。一方、他の挑戦者は不振が続いている。

昨年の世界選手権で優勝したカロリーナ・コストナー(26、イタリア)は3日、中国・北京で終わった国際スケート競技連盟(ISU)フィギュアグランプリ(GP)第3戦・中国杯で計173.40点に終わり、3位となった。3月の世界選手権での自己最高197.89点を大きく下回った。昨季GPシリーズに出場しなかったコストナーは2シーズンぶりのGP優勝を狙ったが、ジャンプミスが続き、ロシアの15歳の新鋭アンナ・ポゴリラヤ(178.62点)、17歳の期待株アデリナ・ソトニコワ(174.70点)の点数を下回った。

出産後の現役復帰で話題となった安藤美姫(26、日本)は五輪出場も厳しい状況となった。五輪出場権がかかる日本選手権に参加する資格を得られる東日本選手権で極度の不振を見せた。3日に行われたショートプログラムで安藤は41.97点に終わり、出場選手26人のうち13位だった。フリーで圧倒的な点数を出さなければ事実上、五輪出場は難しくなった。

これに先立ち日本フィギュアの看板、浅田真央(23)は今季唯一200点を超えたが、演技に対しては厳しい評価があった。ジャンプは回転数不足が続き、ロングエッジ判定を受け、特技というトリプルアクセル(空中3回転半)では尻餅をついた。英ユーロスポーツは「浅田のスケートにはジャンプがあるだけで、演技にカリスマがあるのか尋ねたい。確信を持てない」と酷評した。
こうした挑戦者の姿は安定的に自分の道を進むキム・ヨナとは対照的だ。コストナー、安藤は昨季ともに現役引退を悩むなど不安定な選手生活を続けた。結局、ソチ冬季五輪を最後の挑戦舞台に決めたが、心理的に安定しない状態で選手生活を続け、実力の低下につながった。

一方、キム・ヨナは“強心臓”だ。コストナー、安藤のように昨年7月、ソチ冬季五輪挑戦を宣言し、引退計画まで明らかにしたが、動揺なく前進している。9月は足のけがでGPシリーズ不参加を決めたが、順調に回復し、体調を70-80%の状態まで高めた。

キム・ヨナの主治医は「キム・ヨナは性格がいい。現在の状況をよく受け止めながら、未来について深刻に心配せず、リハビリに集中している。いつも明るい表情で練習するのがよい」と話した。トリプルジャンプまで跳ぶほど体を作ったキム・ヨナは、近く来月出場するB級国際大会も決めるとみられる。

チョン・ジェウン大韓スケート競技連盟審判理事は「キム・ヨナは経験が豊かで、いくつものヤマ場を乗り越えてきた選手。いかなる困難もクールに受け止め、自分との戦いに集中する姿が見られ、他の選手とは比較される面が多い」と述べた。




どうせ中央日報の事だから手前味噌なのだけど
それでも敢えて真央ちゃんにケチをつける事は無いだろう

MAO FS SA2013


up, down, up, down,
まるで真央ちゃんはカリスマが無いみたいなんですね



合わせてこれも読んでみて下さい


<フィギュア>キム・ヨナ不在で浅田の独壇場
<フィギュア>「キム・ヨナが審判買収」 日本ネットユーザーが悪意の主張
↑これに関しては韓国を代表する新聞社が
日本の掲示板に書かれた悪意のある投稿者の言葉を
幾つも幾つも紹介するなんて記者のレベルをうかがわせるってもんですね

来年はソチ冬季オリンピックなので、
スケートファンとしては嫌でも熱くなる私なんです。








にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココをトリミング

2013年11月04日 18時04分16秒 | 日記


昨日、我が家に泊まった娘に

今日はココのトリミングをして貰いました。

写真は携帯投稿で撮った画像なのでかなり暗いです、

トリミング後のダレたココです。

一応簡単に投稿です。(^-^;












にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

娘と買いもの

2013年11月03日 05時41分35秒 | 日記

(ちょっと古い写真から)

今日は娘と新宿で待ち合わせをして、伊勢丹に買い物にいきます。

娘の買い物のお付き合いです。
私の買い物じゃないですよ、
私はデパートでは買い物なんてしません。
高くて手が出ない(T ^ T)

私にはユニクロとか、スーパーの安い服が似合います、
悲しいけど・・・

娘のが買いに行くのは、伊勢丹のチラシにあった、広告の品のブーツです。
そして、他の若者向きのお店で秋、冬物の服を買うんです。
毎日の通勤に着て行く服が無いとボヤいてます。

私もボヤきたいです。
ボロ服はあっても、お出掛け出来る服が無い
出番の少ないお出掛け服なんて持ってももったいないし、
でも、いざとなると悩みます。

今日は、そんなわけで出掛けそのまま娘が泊まるので、
いまblogを書いておきます。











さにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2013年11月01日 21時38分31秒 | 日記
今日はオットが飲み会で遅いので

夕飯の支度もいらないし、気楽です




朝9:30分から12:30分までデジカメ同好会に高井戸まで行っていました

オットが夕飯に居ないので気楽に高井戸の帰り道

井の頭公園で写真を写そうとカメラを持って出掛けたんですが

デジカメ同好会の帰り道井の頭線に乗っているとき

娘から携帯にメールが来たんです、なのでそのメールに返信していたら

降りようと思っていた井の頭公園口駅に気付かすに通過してしまい

終点の吉祥寺駅に到着してしまいました

なので仕方なく吉祥寺をブラブラして夕飯を買って帰った次第です



井の頭公園口で降りていたら、井の頭公園の写真を撮って

なにかしらUP出来たんじゃないかって思って

今日は失敗でした。









にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
クリックよろしくね。d(^^*)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササミジャーキー

ワンの大好き!!手作り
ササミジャーキーの作り方
http://blog.goo.ne.jp/pimoco884/e/3cd6459c590a1ce22550eb511bb18ec7