パンケーキやらドーナツやら、普段甘いものばかりアップしているうにこですが、実は辛党でもあります。
しかし、旦那は辛いものがだめなので、普段は我が家では辛いご飯が作れません。カレーや麻婆豆腐はかなり加減しているので、うにこにはちょっと物足りない感じです。
今日は旦那が飲み会でいない隙に、辛いものを食べることにしました。
仕事終わりに車でぶーんと行って、ちゃちゃっと食べて帰るつもりが、駐車場がなかなか見つからず、30分もさまよってしまいました。
41号線沿いの、「錦城 中切店」。担々麺専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/0aee8a0f647774b9bc410a2aa14ccc22.jpg)
住吉店が有名みたいですね。
今回行った中切店は、駐車場がすごくわかりにくかったのですが、道路をはさんで、店舗の南側にありました。
★担々麺700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/2cbec6ffd8e2d43488c8e537e574ccfb.jpg)
しっかりと胡麻が効いています。
辛すぎず、油でぎとぎともしていないので、スープを最後まで飲むことができましたよ。
食べやすかった半面、刺激を求める人にはちょっとパンチが足りないかもしれないです。うにこは、テーブルの上の辛そうなのを足しました。
しかし、旦那は辛いものがだめなので、普段は我が家では辛いご飯が作れません。カレーや麻婆豆腐はかなり加減しているので、うにこにはちょっと物足りない感じです。
今日は旦那が飲み会でいない隙に、辛いものを食べることにしました。
仕事終わりに車でぶーんと行って、ちゃちゃっと食べて帰るつもりが、駐車場がなかなか見つからず、30分もさまよってしまいました。
41号線沿いの、「錦城 中切店」。担々麺専門店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/fd/0aee8a0f647774b9bc410a2aa14ccc22.jpg)
住吉店が有名みたいですね。
今回行った中切店は、駐車場がすごくわかりにくかったのですが、道路をはさんで、店舗の南側にありました。
★担々麺700円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/be/2cbec6ffd8e2d43488c8e537e574ccfb.jpg)
しっかりと胡麻が効いています。
辛すぎず、油でぎとぎともしていないので、スープを最後まで飲むことができましたよ。
食べやすかった半面、刺激を求める人にはちょっとパンチが足りないかもしれないです。うにこは、テーブルの上の辛そうなのを足しました。