前回、吹田市に10月1日にオープンした、「ミスドミュージアム」に行った旨を書きました。
今回は、見終わったあと行った、併設の「ミスタードーナツ 江坂芳野店」について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/6bdec173c328e732f9061ab98de3b84e.jpg)
江坂芳野店は、最新型の店舗のようで、
普段だったら迷わず「ゴールデンチョコレート」なんですが、今回は、近所の店舗では見かけない種類のドーナツがたくさんあって、珍しくかなり迷いました。
迷いましたが、選んだのはこれ。
★「ハンドカットドーナツ シュトーレン」 151円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/570e64c46bd4885885d56d25eab724bd.jpg)
オールドファッションみたいですが、オールドファッション以上に、外側がサクサクした生地。シュトーレンみたく、ドライフルーツが練りこんであります。
★「ドーナツポップ」 Small 216円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/ac377a8243f31f4f0eb9a07300e725ee.jpg)
ひと口サイズのドーナツ。なんと、カップに自分で好きなものを詰められます☆
今回頼んだのは6~9個入る「Small」200円ですが、
「Midiam」 540円だと14~18個、「Large 864円」だと24~28個入るそう。
他にもこんなのがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/f97d0ec1ca3c70611263af939720960a.jpg)
今回は食べませんでしたが、「クリームブリュレドーナツ」と「ブラウニードーナツ」もかなり気になりました。
もし食べた方がいらしたら、ぜひ感想をお聞きしたいです。
イートインしたので、レジで飲みものも注文したのですが、
普通の店舗のノリで、「アイスティーください」と言ったら、
お店の人曰く、「あ、ドリンクバーのようになっておりますので、、、」と。
何やら、「ドリンクステーション」(324円)というのを頼むと、ドリンクステーション内のドリンクはおかわり自由とのこと。
コーヒーだけではなく、紅茶もカフェオレもおかわりできるのは長居したいときにいいですね☆
ドーナツ、まだ食べたことのない種類もありますし、うちの近くにもこの型の店舗ができるといいのになあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
にほんブログ村
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyellowpumpkin%2fcabinet%2fbakedcake%2fimgrc0064240196.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyellowpumpkin%2fcabinet%2fbakedcake%2fimgrc0064240196.jpg%3f_ex%3d80x80)
今回は、見終わったあと行った、併設の「ミスタードーナツ 江坂芳野店」について。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/6bdec173c328e732f9061ab98de3b84e.jpg)
江坂芳野店は、最新型の店舗のようで、
普段だったら迷わず「ゴールデンチョコレート」なんですが、今回は、近所の店舗では見かけない種類のドーナツがたくさんあって、珍しくかなり迷いました。
迷いましたが、選んだのはこれ。
★「ハンドカットドーナツ シュトーレン」 151円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f2/570e64c46bd4885885d56d25eab724bd.jpg)
オールドファッションみたいですが、オールドファッション以上に、外側がサクサクした生地。シュトーレンみたく、ドライフルーツが練りこんであります。
★「ドーナツポップ」 Small 216円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/dc/ac377a8243f31f4f0eb9a07300e725ee.jpg)
ひと口サイズのドーナツ。なんと、カップに自分で好きなものを詰められます☆
今回頼んだのは6~9個入る「Small」200円ですが、
「Midiam」 540円だと14~18個、「Large 864円」だと24~28個入るそう。
他にもこんなのがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/41/f97d0ec1ca3c70611263af939720960a.jpg)
今回は食べませんでしたが、「クリームブリュレドーナツ」と「ブラウニードーナツ」もかなり気になりました。
もし食べた方がいらしたら、ぜひ感想をお聞きしたいです。
イートインしたので、レジで飲みものも注文したのですが、
普通の店舗のノリで、「アイスティーください」と言ったら、
お店の人曰く、「あ、ドリンクバーのようになっておりますので、、、」と。
何やら、「ドリンクステーション」(324円)というのを頼むと、ドリンクステーション内のドリンクはおかわり自由とのこと。
コーヒーだけではなく、紅茶もカフェオレもおかわりできるのは長居したいときにいいですね☆
ドーナツ、まだ食べたことのない種類もありますし、うちの近くにもこの型の店舗ができるといいのになあ。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![にほんブログ村 スイーツブログへ](http://sweets.blogmura.com/img/sweets88_31_lightred_2.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyellowpumpkin%2fcabinet%2fbakedcake%2fimgrc0064240196.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fyellowpumpkin%2fcabinet%2fbakedcake%2fimgrc0064240196.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhowzit%2fcabinet%2fio%2fimg62140167.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhowzit%2fcabinet%2fio%2fimg62140167.jpg%3f_ex%3d80x80)