先日、梅田に遊びに行ったとき、大丸に入っている「ヒルバレー」に寄りました。
以前住んでいた名古屋にも、松坂屋に店舗があったので以前行ったことがありました☆
「ヒルバレー」のポップコーンは、まんまるでかわいい「マッシュルーム型」。
ポッピングの仕方にもこだわり、オイルを一切使わない、健康志向の「エアーポップコーン」だそうです。
こちらで一番人気の「ヒルバレーミックス」は、ポップコーンの定番キャラメル&チーズ味ですが、
この組み合わせ、有名ポップコーン店の中では、私「ヒルバレー」のものが今のところ一番好きですよ。
さて、今回はちょっと前から試してみたかった「レッドヘブン」を買いました。
ちょっと高いです。。。
★「レッドヘブン」 Sサイズ 810円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/46863dbcd100359cad4ee66fbd6655df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/deb48e1d9ee87327b2d46eea095238ef.jpg)
おっ、見た目どおり、辛いですっ。
これは子どもや辛いもの苦手な人はアウトだと思います。
十分辛いし、ビールに合いそうなスパイシーポップコーン。
おいしいけど、もう少し旨味があるといいなー。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhokkaido-omiyage%2fcabinet%2fsweets%2f011002-pack02.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhokkaido-omiyage%2fcabinet%2fsweets%2f011002-pack02.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsoulberry%2fcabinet%2foriginal13%2ftjf2501.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsoulberry%2fcabinet%2foriginal13%2ftjf2501.jpg%3f_ex%3d80x80)
↓梅田のスイーツ・お土産に関する過去の記事はこちら
★【梅田】マシュマロ専門店の季節限定☆「ショコラテリーヌ」(マシュマロエレガンス 阪急うめだ店)
★【梅田】おばけがかわいい★「ガトーナンテポティロン」(ビスキュイテリエ ブルトンヌ 阪急うめだ本店)
★【梅田】コーヒーのお供に「トフィー」はいかが?(バルイェット トフィー コーヒー)
★【梅田】絵本みたいな「パンプキンムース」(cafe 太陽ノ塔 UMEDA)
★【JR大阪駅】夜、スイーツが食べたくなったら☆21時まで買える「くりーむパン」 (八天堂 JR大阪駅店)
★【梅田】名古屋にはなかったポップコーン買えたよー!(ククルザポップコーン 梅田ルクア店)
★【梅田】大阪での初おやつは、「カヌレ」(ダニエル ルクア店)
以前住んでいた名古屋にも、松坂屋に店舗があったので以前行ったことがありました☆
「ヒルバレー」のポップコーンは、まんまるでかわいい「マッシュルーム型」。
ポッピングの仕方にもこだわり、オイルを一切使わない、健康志向の「エアーポップコーン」だそうです。
こちらで一番人気の「ヒルバレーミックス」は、ポップコーンの定番キャラメル&チーズ味ですが、
この組み合わせ、有名ポップコーン店の中では、私「ヒルバレー」のものが今のところ一番好きですよ。
さて、今回はちょっと前から試してみたかった「レッドヘブン」を買いました。
ちょっと高いです。。。
★「レッドヘブン」 Sサイズ 810円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/46863dbcd100359cad4ee66fbd6655df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/99/deb48e1d9ee87327b2d46eea095238ef.jpg)
おっ、見た目どおり、辛いですっ。
これは子どもや辛いもの苦手な人はアウトだと思います。
十分辛いし、ビールに合いそうなスパイシーポップコーン。
おいしいけど、もう少し旨味があるといいなー。
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20_1.gif)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhokkaido-omiyage%2fcabinet%2fsweets%2f011002-pack02.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fhokkaido-omiyage%2fcabinet%2fsweets%2f011002-pack02.jpg%3f_ex%3d80x80)
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsoulberry%2fcabinet%2foriginal13%2ftjf2501.jpg%3f_ex%3d240x240&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fsoulberry%2fcabinet%2foriginal13%2ftjf2501.jpg%3f_ex%3d80x80)
↓梅田のスイーツ・お土産に関する過去の記事はこちら
★【梅田】マシュマロ専門店の季節限定☆「ショコラテリーヌ」(マシュマロエレガンス 阪急うめだ店)
★【梅田】おばけがかわいい★「ガトーナンテポティロン」(ビスキュイテリエ ブルトンヌ 阪急うめだ本店)
★【梅田】コーヒーのお供に「トフィー」はいかが?(バルイェット トフィー コーヒー)
★【梅田】絵本みたいな「パンプキンムース」(cafe 太陽ノ塔 UMEDA)
★【JR大阪駅】夜、スイーツが食べたくなったら☆21時まで買える「くりーむパン」 (八天堂 JR大阪駅店)
★【梅田】名古屋にはなかったポップコーン買えたよー!(ククルザポップコーン 梅田ルクア店)
★【梅田】大阪での初おやつは、「カヌレ」(ダニエル ルクア店)