じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【梅田】関西初進出の「焼きたてカスタードアップルパイ」(RINGO ルクア大阪店)

2017-10-16 | うにこのおやつ(大阪編)
先日梅田に行った際、ルクアで、話題の「RINGO」でアップルパイを買いました。


お店の前は行列ができていて、平日昼すぎでしたが15分くらい並びました。みなさんまとめていくつも買っていたけど、私は1個だけ。


☆「焼きたてカスタードアップルパイ」399円


外側の生地、焼きたてなだけあって、さくさく!

カスタードクリームとリンゴがたーっぷり入っています♪

手土産によさそうですね^_^

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【胡町】広島の繁華街で、鮮魚と豊富なメニューの居酒屋さん☆山口・広島旅行 その20(居酒屋 民宿)

2017-10-15 | 食べ歩きごはん(中国・四国編)
山口・広島旅行に行った話、その20。

3日目、早めの晩ご飯に広島駅前の「電光石火」でお好み焼き(広島焼き?)を食べた後は、徒歩で移動して、「居酒屋 民宿」へ。


おなかはいっぱいだったけど、食べたいものを食べました。

☆「酢物盛り合わせ」


☆「小いわしの天ぷら」


☆「活きあじ造り」


☆「なんこつ唐揚」


店内に生簀があって、活きあじは注文するとそこから料理してくださいました。テーブルに到着したときには、まだぴちぴち動いてました!!おいしかった。

せっかくなら、広島名物「ウニホーレン」も食べておけばよかったと後で思いました。。。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

[ミスタードーナツ]「クレームブリュレドーナツ アップルシナモン」

2017-10-13 | うにこのおやつ(その他)
ミスタードーナツの横を通りかかったら、、、

大好きなクレームブリュレドーナツが復活してる!?

すかさず買いました(笑)

4種類ありましたが、今回はこちら。

☆「クレームブリュレドーナツ アップルシナモン」194円


柔らかいシュークリーム生地みたいな、すごく軽い食感の生地。


上に乗っているのは、りんごとカスタード。甘々でおいしいです。もっとたくさん入っててもいいのになあ、でもほどよいのかな。

アップルシナモンという名前ですが、シナモンが弱めなので、シナモン苦手な人でも食べられそうです。

他の種類も食べてみたいです。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【広島】ミシュランガイド広島 ビブグルマンのお好み焼き☆山口・広島旅行 その19(電光石火 駅前ひろば店)

2017-10-13 | 食べ歩きごはん(中国・四国編)
山口・広島旅行に行った話、その19。

3日目。宮島を観光した後は、広島市内へ戻りました。早めの晩ご飯をいただきました。

広島駅から徒歩3分。

駅前のビル内に、「お好み物語駅前ひろば」というお好み焼き屋さんが集まっている1フロアがあるんですが、その中にある「電光石火」というお好み焼き屋さんにて。

ミシュランガイド広島のビブグルマンを獲得しているお店とのことで、かなり期待しながら行きました。

☆「電光石火」(肉、玉子ダブル、そばorうどん、イカ天、大葉、ねぎかけ)


「そばorうどん」は、そばにしました。

上のふんわりした卵がまあるくて、かわゆいです☆

コテで切ると、大葉のさわやかな香りが鼻腔をくすぐります。

大阪のお好み焼きでもこういう繊細なタイプは食べたことなかったなあ。

量もちょうどよい感じの量で、最後まで美味しく、おなかいっぱいいただくことができました。



夫はこちらを食べました。

☆「夢」(肉、玉子、そばorうどん、イカ天、イカ、エビ、ねぎかけ、目玉焼き)


16時代に訪問したので席はまだ空いていましたが、帰るときにはもう並んでいました。

さすが人気店。

なかなか美味しい、お上品なタイプのお好み焼きでした。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮島で、広島レモンの爽やかかき氷☆山口・広島旅行 その18(牡蠣屋)

2017-10-12 | うにこのおやつ(中国・四国編)
山口・広島旅行に行った話、その18。

3日目。宮島に到着し、「宮島水族館(みやじマリン)」に行った後は、ひと休みしておやつを食べました。

「牡蠣屋」という牡蠣のお店なんですが、私はかき氷を注文。

☆「氷レモン」 600円


広島レモンを使った、自家製レモンシロップだそう。

レモンピールもたくさん入ってます。

レモン、酸っぱいかな、苦いかな、と思いきや、そうじゃなくてびっくり!

こんなに香り高いとは、広島レモンおそるべし!爽やかな香りが口いっぱいに広がります。



夫は夫で、牡蠣をつまんで満足気でした。

☆「特選焼きがき」一人前 2ヶ入 800円




↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村 スイーツブログへ
にほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする