週末におきた横浜市のシーサイドラインの事故がいまだ報道されておりますが
実はあの事故現場はぼくの地元でして。
知人もいるので時々利用する事もあります。
なんてローカルな話はこんな時に不謹慎ですかね。
でも・・・
開業以来30年無事故で。
安全にプログラミングされていたはずの自動運転がなぜ今このタイミングで?
と、疑問に思うんですよねぇ。
あまり考えたくはありませんが。
仮にもしハッキングなんかされたらテロの標的にもなりかねませんし。
2020の開催地ハマスタからいくらも離れていない現場でこんな事故がおきるのは?
果たして偶然なのかと。
う~ん。
まぁいずれにせよこんな時代ですから・・・
利便性の向上と危険は隣り合わせなんでしょうね。
時々思うんです。
ここ数十年、情報技術やそれを作成している人間って、
進化しているようで実は退化しているんじゃないか?と。
街に出てみると特に感じます。
取り憑かれたようにスマホの小さな画面に飲み込まれている人達ばかりです。
歩きスマホをしている人達って皆同じ顔をしてます。
文明の利器を手にした猿の顔です。
例えばあとだいたい30年後くらい
この平成から令和の時代がどのように評価、もしくは揶揄されるのか。
それはちょっと興味ありますね~。
もしかしたら現代から見た昭和のような扱いかも?
いや、それ以下になっている気がします。
昭和も問題のある時代でしたが人間そのものまで壊れてませんでしたから。
現代社会は膨大な情報の海に浮いている溺死体が見えて見えて仕方ありません。
■今日のおまけ画像
実は猫の方が人間よりも賢いのではと
結構真剣に考えるようになりました。
押忍