まっさんの模型屋blog

楽しんでいますか?

ベアッガイをスクラッチ

2014年06月24日 14時49分21秒 | プラモライフ

ガンプラ王2014に応募した私の作品です。応募はWEB受付で応募しました。
Imgp3654_2 Imgp3658_2
Imgp3661_2

Imgp3664_2

痩せたベアッガイというか、水に濡れたネコというか、そんなものをイメージしながら製作しました。
一応、ベースは「HG ザクアメイジング」なんですが・・・名残は太ももと武器位ですかね?
当初はもっとザク味が残る予定だったのに、気づけばこんな( ̄Д ̄;;
肩アーマーはガンキャノン、腕はラファエルガンダムをベースにしています。

後は、ディテールアップにスジ彫りを入れて、アドラーズネストの「リベットヘッド」を埋め込んでいます。
そうそう、武器には磁石を仕込んであるので簡単に着脱可能です。

こちらが、塗装前に撮影した数少ない写真の内1枚
20140215131322
この後、細かい修正を加えていますが、塗装直前は大体こんな感じです。


2014.6.24入荷商品のお知らせ

2014年06月24日 14時25分10秒 | 商品紹介

本日、模型誌が2誌入荷いたしました。
Imgp3734_2 Imgp3732

●「ホビージャパン 8月号」が入荷いたしました。

巻頭特集は「機動戦士ガンダムUC 最後の赤い彗星」です。
色々と話題独占の「HGUC ネオ・ジオング」の作例も掲載されています。まあ、これを外したら特集を組む意味がないですね。
第2特集は「∀ガンダム」です。「MG ターンエックス」発売を記念しての特集になります。
そして、特集ではないのですが「ビルドファイターズ」記事のボリュームがすごいですね。特集と言っても良いでしょう。

●「電撃ホビーマガジン 8月号」が入荷いたしました。

こちらも巻頭特集は「機動戦士ガンダムUC episode7 虹の彼方に ネオ・ジオング編」です。ホビージャパンとはちがって、BB戦士の「ネオ・ジオング」の作例も掲載されています。
そして、「電撃ガンプラ王2014」の一次選考通過作品がすべて掲載されています。来年こそはと思っている方は要チェックです。

Imgp3733_2

私事ですが、私の作品もちゃんと掲載されています。