T-34/85は塗装が済み、後はウェザリングを残すのみとなっております。
そちらは、近いうちにお見せできるかと思います。
さて、最新キットと旧キットのミキシングによるパーフェクトガンダムもいよいよ終わりが見えてきました。
現在こんな感じです。
いやあ、なんというかメタボガンダム?旧キットと比べるとかなり絞っているはずなんですが・・・
前記事から、腹部パーツ、足首、バックパック、2連ビームライフルの作業が完了しております。
足首はフォーエバーガンダムのものをベースにプラバンの積層で対応しております。
腹部パーツはプラ板でスクラッチ、2連ビームライフルはキットの物は貧弱な気がしたので銃口をプラ棒から削り出しています。
バックパックは旧キットのものをほぼそのまま使いました。
残す作業は胸部、股間のダクト部のフィンとシールド裏にセットするビーム・サーベルと機雷、各部の動力パイプです。
動力パイプは旧キットのままでも良いかなぁ。