本日、次の商品が入荷いたしました。
●バンダイの「HG MSオプションセット6&HDモビルワーカー」が入荷いたしました。
「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」のオプションセット第6弾です。
・「HG ガンダムバルバトスルプス」の握り手を再現できるハンドパーツと腕部キャノン
・「HG イオフレーム獅電」用のバットと「バイザー&アンテナパーツ」
・マルチウェポンパック
がセットされ、さらに腕部キャノンを手持ち武器にできるジョイントパーツとHDモビルワーカーも付属いたします。
●「アーマーモデリング12月号」が入荷いたしました。
巻頭特集は「ティーガーII新時代」です。
キング、ケーニッヒス色々と呼び名がありますが、WWIIドイツ軍最強の重戦車として高い人気を誇るのがティーガーIIですよね。
その人気も相まってこの車輛のキットを出していないメーカーはないんじゃないかと言うくらい色々なメーカーから発売されているティーガーIIを一堂に集めて各キットの特色などを一挙に公開するというものです。
誰もが一度は作りたくなる車輛の一つです。いずれ来る戦場に備えて準備をしましょう。
特集ではありませんが、今月号のダイオラマパーフェクションではジオラマの地面の作り方を詳しく解説しております。
昨今では、AFVに限らずジオラマ作品が増えておりますので(GBWCなどでは特に顕著です)、誰かにアドバイスをもらってもピンと来ていない方や全くの未経験という方は必見です。