イージス艦と漁船の衝突事故の1審判決が出た。事故が起こった時は例によってイージス艦に回避義務がある云々といわれた。とくに自衛隊たたきが大好きなマスコミなどはそうだった。
しかし、当時から疑問だったのはイージス艦のような巨艦は簡単に回避は出来ない。まして、周りに漁船が何隻もいる中で回避行動をとれば却って危険にならないかと思っていた。その昔、仕事でタンカーに載せてもらった時、船長はタンカーのような大きな船が進路を変えるのは大変であると言っていた。確か、水平線の向こうに船が見えた時にはもう回避していなければならない、といったような趣旨だった。それほど、進路を変えるのは大変だということだ。
これに比べて漁船のような船は小さいので運動性能がよく、進路を変えるのも容易である。それだけに、イージス艦の回避義務に疑問が残った。
今回の判決はまだ1審だし、今後どうなるかはわからない。明日の新聞の社説が興味深いが、少なくてもなんでもかんでも自衛隊が悪いというとらえ方はおかしいと思う。
この夏の電気需要がまたまた逼迫してきそうだ。国民に節電を呼び掛けている以上、国会議事堂や議員会館、議員宿舎などの節電は特に念入りにやってほしいし、テレビ局は午後の放送を休止するぐらいの節電策を打ち出すべきだろう。
まあ、もっとも日本のマスコミは福島原発の20キロ圏内にも直接取材に行っていないなどヘタレ丸出しだから。
しかし、当時から疑問だったのはイージス艦のような巨艦は簡単に回避は出来ない。まして、周りに漁船が何隻もいる中で回避行動をとれば却って危険にならないかと思っていた。その昔、仕事でタンカーに載せてもらった時、船長はタンカーのような大きな船が進路を変えるのは大変であると言っていた。確か、水平線の向こうに船が見えた時にはもう回避していなければならない、といったような趣旨だった。それほど、進路を変えるのは大変だということだ。
これに比べて漁船のような船は小さいので運動性能がよく、進路を変えるのも容易である。それだけに、イージス艦の回避義務に疑問が残った。
今回の判決はまだ1審だし、今後どうなるかはわからない。明日の新聞の社説が興味深いが、少なくてもなんでもかんでも自衛隊が悪いというとらえ方はおかしいと思う。
この夏の電気需要がまたまた逼迫してきそうだ。国民に節電を呼び掛けている以上、国会議事堂や議員会館、議員宿舎などの節電は特に念入りにやってほしいし、テレビ局は午後の放送を休止するぐらいの節電策を打ち出すべきだろう。
まあ、もっとも日本のマスコミは福島原発の20キロ圏内にも直接取材に行っていないなどヘタレ丸出しだから。