goo blog サービス終了のお知らせ 

孤高のポエマー!@poemplay29

【詩】を綴っています!YouTube→poemplay29YouTube
インスタ→Instagram

【オリジナル アンサー】

2020-12-02 16:30:42 | 日記

高校時代…


やや。いや、ほぼ、引きこもりだった僕は。


周りの同級生たちが、続々とエスカレーターで付属の大学に進学するのを…



歯を食い縛りながら。悔しがりながら…



そっと、みんなと「違う」道を選んだ。


結局、大学に、全部落ちて、浪人生になっちゃったけど。



「時間」が経ってみて思うことは。



あのときの選択肢は、決して間違いじゃなかったなと、切実に思う。


エスカレーター(付属大学)は、多分、頑張れば、いけた。



周りのみんなは、そっちを、選んだし、「こうした方がいい」という考え方は、確かにまかり通っていた。


そこで、違う道を選ぶときは。アウェイ感は、たっぷりだったし、つらかったし、めげそうにもなった。


しかし、「孤独」に慣れていた僕には容易な選択だった…



今。あのときの同級生らは、なにをしているかは、知らないけれど…




例え、アウェイであろうと



例え、敗北の匂いがしようとも…


「自分」が、選ぶ選択肢に、自信があった…



何故なら、自分が、信じた道こそ、正解(真実)だから。


学校の、先生じゃない、友達でも、親でもなかった…



「自分自身」を、ひたすら、信じた…



そこに、「答え」は、あった、



何年たとうと、それは、変わらない…



今でこそ、まだまだ、試練の連続だけれど…




そこだけは、いい意味で、「ブレてない。」





ぼくが、出した答えこそ。



~そう、ぼくの、「人生」の真実だから…~


今が、つらくとも、悲しくたって…



自分が、信じたみちの先に、自分にしか見えない景色はあるのだから…



~これから(未来)なんて、誰にもわからない~



さあ、重い腰を上げて…


幾分、歳は取ってしまったけれど…




そこの、(ブレない)、強靭な精神は…



ぼくに、微かな光を与えてくれる…



いつだって、そう信じてる…



悔しくたって負けていたって…



~そう、信じてるんだ…~


いつか、光が射す、未来へと…



そんな、イメージで、出来上がる…



ぼくだけの…


~オリジナルアンサーが、出来上がるんだ…~



~オリジナルアンサー~



【終盤戦】

2020-12-02 14:43:15 | 日記

「人生」も、後半22分といったところ。




まさに、「終盤」に差し掛かっている最中。



まさに、いま…


~「詩」が降りてくる…~



地位も名声もない。「芽」すら出ていないかもしれない。


しかしながら。僕には「詩」がある。「詩」が書ける。


その意地と自負を持って…


~今日も、這いつくばっているんです~



この、忙しい毎日の、なかで。

この、目まぐるしい毎日のなかで。



僕の、綴った「詩」に耳を傾けてくれる人へ。


僕という「人間」に興味を、抱いてくれる人へ。



ものすごい、「感謝」を、申し上げます。



まだ、誰の目にも触れないような。


いつになっても、日の目を見ないような。


~斬新極まりない「詩」を、書きたくて~



人生に、起こる「ドラマ」を、ひたすら、描写したくて…



予期せぬ事態に、四苦八苦してみたり…


他愛もないことに、爆笑してみたり…


ひょんなことで悲しみに暮れたり…



そんな、数々の、「愛」を綴りたくて…



今日も、「詩」が、出来上がる…



人生の、紆余曲折を、歌いながら…



もがき、苦しみながら…




「すべて」が、この詩になる瞬間を、イメージしながら…



人生も、終盤戦に、差し掛かる頃…




僕はフッと、ひらめく…そっとペンを持つ…




怒涛の、反撃を、企てながら強気かつ、冷静に。


まだ。(36歳)


戦いの火蓋は切って落とされたばかり…





~「終盤戦」~