早起きしてディズニーシー行ってきました。プーです。
実はディズニーシー初めてですプーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/fc76e876e3065739f4557a1d1520e293.jpg)
なんだか大人の雰囲気なのねシーって。街並みなんかがランドよりもずっとリアルで本物っぽくて、海外旅行みたいな雰囲気なのです。アメリカ~アラビア~イタリアって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/bbc1f71722af488ac9caa153136db09d.jpg)
池?海?で船や水上バイクを使ったショーも観てきた。ランドもそうなんだけど、ディズニーの凄さって、全てのスタッフが全力でパフォーマンスしている所だと思うのです。本当に心から感心してしまうのです。全員の意識をここまで高く維持するのって凄い。USJは何十年かかってもディズニーに勝てないと思うのです。ああいう力抜けてるのも嫌いじゃないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/bf196f450163a01a9a339acac8540fd6.jpg)
開園直後に突入。初めてなんでどっちに何があるのかさっぱりわからず、マップ見ながら右往左往。とりあえずタワーオブテラーのファストパスを取りにいきます。開園後30分で、すでに1時間以上の行列ができてますよ。平日なのに。ファストパスを取るも、入れるのは8時間半後なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/28ba17f96a5d218e0029fc9a88a59dde.jpg)
ただ、他のアトラクションはそれほど混んでおらず、ストームライダー・マジックランプシアター・センターオブジアース・海底2万マイル・マーメイドラグーンシアターはファストパス無しでそれほど待たずに入場できた。ビバ平日休みなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/3e264568fbc324719d25083431cb3112.jpg)
アトラクションはランドに比べて少しあっさりな印象を受けるものが多い。アトラクション自体もちょっと少ないし。そしてシーで初めて気付くランドの安心感。子供の頃から何度も訪れているランドって「はずさない」っていう安心感がある。時間をかけてそこまで完成度を高めたランドにはやっぱり勝てないのだなぁシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/2938c347164a9d09da699c89184f5f80.jpg)
でも暗くなって明かりが灯り始めると、とっても綺麗。ランドと違って本当にありそうなリアルな夜景が綺麗なのです。お土産を買ったり、レストランで休憩なんかしながら、タワーオブテラーの18時のファストパス入場を待つのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/c1e9cfb06f41688d62852fb5fe1cfb0a.jpg)
すげーぞタワーオブテラー!待ち時間が断トツで長いのも納得。全員で「わぁーー」「わぁーー」と大盛り上がりなのです。帰る頃には110分待ちだったけど、それでも一度は乗るべきタワーオブテラー。
これで2日間の早めのクリスマスは終了。明日からまた仕事だぞー。
実はディズニーシー初めてですプーさん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/1a/fc76e876e3065739f4557a1d1520e293.jpg)
なんだか大人の雰囲気なのねシーって。街並みなんかがランドよりもずっとリアルで本物っぽくて、海外旅行みたいな雰囲気なのです。アメリカ~アラビア~イタリアって感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/61/bbc1f71722af488ac9caa153136db09d.jpg)
池?海?で船や水上バイクを使ったショーも観てきた。ランドもそうなんだけど、ディズニーの凄さって、全てのスタッフが全力でパフォーマンスしている所だと思うのです。本当に心から感心してしまうのです。全員の意識をここまで高く維持するのって凄い。USJは何十年かかってもディズニーに勝てないと思うのです。ああいう力抜けてるのも嫌いじゃないけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/09/bf196f450163a01a9a339acac8540fd6.jpg)
開園直後に突入。初めてなんでどっちに何があるのかさっぱりわからず、マップ見ながら右往左往。とりあえずタワーオブテラーのファストパスを取りにいきます。開園後30分で、すでに1時間以上の行列ができてますよ。平日なのに。ファストパスを取るも、入れるのは8時間半後なのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/eb/28ba17f96a5d218e0029fc9a88a59dde.jpg)
ただ、他のアトラクションはそれほど混んでおらず、ストームライダー・マジックランプシアター・センターオブジアース・海底2万マイル・マーメイドラグーンシアターはファストパス無しでそれほど待たずに入場できた。ビバ平日休みなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/00/3e264568fbc324719d25083431cb3112.jpg)
アトラクションはランドに比べて少しあっさりな印象を受けるものが多い。アトラクション自体もちょっと少ないし。そしてシーで初めて気付くランドの安心感。子供の頃から何度も訪れているランドって「はずさない」っていう安心感がある。時間をかけてそこまで完成度を高めたランドにはやっぱり勝てないのだなぁシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/3c/2938c347164a9d09da699c89184f5f80.jpg)
でも暗くなって明かりが灯り始めると、とっても綺麗。ランドと違って本当にありそうなリアルな夜景が綺麗なのです。お土産を買ったり、レストランで休憩なんかしながら、タワーオブテラーの18時のファストパス入場を待つのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d6/c1e9cfb06f41688d62852fb5fe1cfb0a.jpg)
すげーぞタワーオブテラー!待ち時間が断トツで長いのも納得。全員で「わぁーー」「わぁーー」と大盛り上がりなのです。帰る頃には110分待ちだったけど、それでも一度は乗るべきタワーオブテラー。
これで2日間の早めのクリスマスは終了。明日からまた仕事だぞー。