ダメ人間アワー

別れた恋人同士でお送りしておりましたが、色々あって結婚しちゃいました。
おバカブログは続きます。

ちっちぇえ 「iPod nano 第6世代」

2011-11-12 02:25:14 | プー モノ
ソロ焚火するつもりが、雨で中止になりました。プーです。

さっきTVつけたら映画「BECK」の最後のライブのシーンでした。いまさらですが、↓この曲すげー格好良くないですか?

BECK - EVOLUTION


「BECK」公開当時にCMで流れまくってて、かっけぇぇぇぇ、としびれてたんだけどCD化されてないのよね。動画アップしてくれた人ありがとう。iPodに突っ込みました。

この曲は映画のために作られた曲であり、実は元曲?がこれ↓

Guerrilla Radio Rage Against the Machine


これもかっけぇぇぇぇぇ。iTunesでDLしました。

欲しい曲がマウス数回ポチポチするだけで買えてしまう。あぁ、なんて便利な世の中なのでしょう。PerfumeがいまだにiTunesで買えないのが不便でたまらないのだけれど。


こうやってポチポチして入手した曲達を外に連れ出すiPodを、先日新調しました。

何しろ今まで使ってたのがiPod nanoの第1世代ですからね。もうバッテリーがヘロヘロなんです。通勤往復でギリギリです。通常は車専用になってるんだけど、ほら、今月末にPerfumeのニューアルバム出ますからね。1月末はライブに参戦ですからね。予習として毎日聴きたいじゃないですか。

アップルに持って行けば6800円でバッテリー交換(というか本体を交換)してくれるみたいなんだけど、最新のiPod nanoが10500円だしもう買っちゃえ!と勢いで買ってきました。




すげーちっちぇえ。パッケージからしてちっちぇえ。比較対象は七味唐辛子。




すげーちっちぇえ。nanoというよりshuffleに近いと思う。画面付きのshuffle。




第1世代との比較。本体が半分になったのに、画面はこんなにでかくなった。タッチスクリーンは意外と操作しやすく、全然ストレス感じない。クリックホイール大好きだったのに、無きゃ無いで全然平気なのね浮気性な俺。




こんな小さなボディでヘッドホンをズンズン鳴らすのがすごい。数日間通勤時に聴いてるんだけど、バッテリー全然減らない。当たり前だけど嬉しい。偉い。すごいよアップル。さよならスティーブ・ジョブズ。




オマケでついてきたリンゴステッカーをビブロに貼ってみた。かっけえ!マックブックみたい!