Nobiです。
寒いと言っても、ところどころに春を感じるようになりました。
花粉も飛んでいるみたいですね。
私は昨年末、アレルギーのような鼻炎になり、内科でアレルゲン検査をしたらスギ&ヒノキが陽性でした。
今年から花粉症デビュー!
今は、寝る前にアレグラを1錠飲んでいます。
たまにクシャミが出ますが、大して花粉症を感じる程でもなく過ごせています。
プーちゃんは、花粉症上手なので(笑)…今年も注射してきました。
そのおかげか、ほとんど症状なく過ごしています。
そんな話はさておき…最近、ぽん太さんが良く寝ます。
たまに寝言やイビキまで(笑)
昔は、ケージから出ている間は滅多に寝る事はありませんでした。
ウトウトする事はあっても、ちょっとした物音や人の動きの気配で目を覚ましていました。
それが、ここ数ヶ月は…ウットリした顔で良く寝ます。
圧力鍋のシューシュー音でも起きません。
歳をとったのか、我が家だと認識して警戒心なく落ち着いているのか。
それとも体調が悪いのか。
なんだか、少し気がかりです。
遊ぶ時は飛んだり跳ねたり元気なので、多分ダイジョウブだとは思うのですが。
ワンコも春うらら〜な感じなのかなぁ(笑)
寒いと言っても、ところどころに春を感じるようになりました。
花粉も飛んでいるみたいですね。
私は昨年末、アレルギーのような鼻炎になり、内科でアレルゲン検査をしたらスギ&ヒノキが陽性でした。
今年から花粉症デビュー!
今は、寝る前にアレグラを1錠飲んでいます。
たまにクシャミが出ますが、大して花粉症を感じる程でもなく過ごせています。
プーちゃんは、花粉症上手なので(笑)…今年も注射してきました。
そのおかげか、ほとんど症状なく過ごしています。
そんな話はさておき…最近、ぽん太さんが良く寝ます。
たまに寝言やイビキまで(笑)
昔は、ケージから出ている間は滅多に寝る事はありませんでした。
ウトウトする事はあっても、ちょっとした物音や人の動きの気配で目を覚ましていました。
それが、ここ数ヶ月は…ウットリした顔で良く寝ます。
圧力鍋のシューシュー音でも起きません。
歳をとったのか、我が家だと認識して警戒心なく落ち着いているのか。
それとも体調が悪いのか。
なんだか、少し気がかりです。
遊ぶ時は飛んだり跳ねたり元気なので、多分ダイジョウブだとは思うのですが。
ワンコも春うらら〜な感じなのかなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/e4/213d2eb35c277946ca66c6c21d9a02ed.jpg)