Nobiです。
夕方になり、風が涼しくなりました。
寒がりの私は、さっきまでコタツに入っていましたよ(笑)
実家の猫「のんき」さんが…体調を崩しています。
年明けから原因不明の血尿が続いていて、病院で注射や点滴をしたり、内服薬を飲ませたりしたのですが…改善しません。
来月で11歳になります。
あれだけガツガツ食べていた「のんき」さん。体重は10キロ近くありました。
今は食欲がありません。
水は飲みますが、御飯は自分で食べようとしません。
チャオチュール10口程度を1日2回に分けて、指で口の中に入れ…なんとか食べています。
だいぶ体重が軽くなりました。
見た目も小さくなりました。
痛いとか苦しいとかは幸いないみたいで、毎日のったりと過ごしています。

緩和ケアで見守る事に決めました。
昔は、かなりの噛み猫だったのですが…今は、口に御飯を指で入れても抵抗せず、おとなしく飲み込んでくれます。
お利口な「のんき」さんです。
どうか穏やかに、苦しみなく過ごせますように…。
夕方になり、風が涼しくなりました。
寒がりの私は、さっきまでコタツに入っていましたよ(笑)
実家の猫「のんき」さんが…体調を崩しています。
年明けから原因不明の血尿が続いていて、病院で注射や点滴をしたり、内服薬を飲ませたりしたのですが…改善しません。
来月で11歳になります。
あれだけガツガツ食べていた「のんき」さん。体重は10キロ近くありました。
今は食欲がありません。
水は飲みますが、御飯は自分で食べようとしません。
チャオチュール10口程度を1日2回に分けて、指で口の中に入れ…なんとか食べています。
だいぶ体重が軽くなりました。
見た目も小さくなりました。
痛いとか苦しいとかは幸いないみたいで、毎日のったりと過ごしています。

緩和ケアで見守る事に決めました。
昔は、かなりの噛み猫だったのですが…今は、口に御飯を指で入れても抵抗せず、おとなしく飲み込んでくれます。
お利口な「のんき」さんです。
どうか穏やかに、苦しみなく過ごせますように…。