エルト(あほ坊)のとんとん日記

あほ坊ことエルトです。母のフランと娘のオルジュ・孫のルコを空の上から応援しています。

クリスマスの準備が・・・。

2011-12-02 16:30:47 | 家での様子
ポテ母です。
師走に入り、一気にクリスマスって感じになって来ました。

お店に入るとクリスマスツリーが飾ってあり、お店のディスプレイもクリスマス一色。
ウキウキしますね。

郵便局や銀行もカウンターにツリーがあったり、サンタさんがいたり・・・。
「なるほど、こうやって飾ると可愛いな」って参考にするところがいっぱいで・・・・。

しかし、思うだけ・・・・。
なかなか飾り付けとまではいきません。

でも、光る電飾で綺麗に飾りつけられたお家を見ると「いいな~」ってうらやましくもあります。
我が家は・・・・もちろん電飾はしませんよ。
ここ東北電力管内は冬も節電をしないといけませんしね。
テレビや新聞で東京電力から電気の供給を受けた・・・と言う話を聞くたびに「節電、節電」って・・・。

夏は一生懸命節電に励みましたが、冬はあまりテレビでも言わないし「大丈夫なのか・・・」と思っていましたが、やはり節電は必要なようです。
我が家も暖房の設定温度を下げたり、炬燵は湯たんぽ2個を使い電気はなるべく使わないようにって考えてるのですが、夏と違い寒い時に外出して図書館や公共施設で暖を取ると言う訳にはいきませんしね。

そうそう、我が家にはお年寄りのポテがいますから部屋は寒くはしておかれません。
命に係わりますからね。
お年寄りもそうです。

さて、電気を使わず、ちょっとクリスマスムードに・・・って思ってるのですが、何処から手を付けようか悩んでいます。
まずはリースでもつくりましょうかね。