ホテルのレストランの一角
アルルの旧市街は
細い通りが入り組んでいる
一般住居は通りに建物の正面が接する「商店街」形式だが
小さな交差点に
門だけがある塀に囲まれた一角発見
塀に囲まれていれば
当然貴族の邸宅
18世紀の貴族の邸宅を利用したホテル
『Hôtel Particulier (オテル・パティキュリエ)』
直訳だと「邸宅」
そんな名前の隠れ宿です

直ちに中庭
そして
奥に「母屋」が見える

小さなプールの横を進むと
右側の平屋の中にレセプション

レセプションのある建屋の
つながり
プールに向き合う感じでレストランがあり
そこに至る空間が
ロビー
のような役割の共有広間になっている

そのまま
レストランに入れます

外からも入れます

雰囲気がカジュアルなコーナーも

朝食はこちらでいただきます
気候の良い季節は
外でも食事ができます

バーから見た外の席

回り込んだ奥の席は
静かでしょうね
夏は
朝食も外が気分が良い

ビュッフェは当然
中にあります
お部屋は
白が基調の内装が多い

このお部屋のシャンデリアは

わざと
古い民家の天井風に
本物の古い邸宅や城などの解体の際に手に入れた梁を使って
梁といえば
こんな部屋も

こちらの人は
古い(数世紀を経た)梁や柱が
大好きなんですよね
ところで
スイートを一部屋ご紹介してみよう

上の寝室の隣は
寛ぐスペース

あるいは
こんなベッドのお部屋もあり

そのバスルームが
こんなです

続き部屋は

スイートでなくても
素敵ですよ

あるいは

お庭は
街中の館なので
それほど広いわけではありませんが
寛ぐにはうってつけ






広いロビー
エレベーター
華やかなレストラン
入り口にはベルボーイが立ち
というようなホテルがお好きな方は
いまいち
ピンとこないかもしれませんが
客室5室
スイート6室しかない
隠れ宿
も
悪くないですよ
※
アルルには
もう少しフランクなホテル
も
ちゃんとあります
その名も
『Jules Cézar ジュール・セザール(ユリウス・カエサル)』
もともと
城壁のすぐ外の修道院だった建物を再利用
かねてより
アルルでは一番のホテルでした
最近突き抜けてポップに
リニューアルしてしまったらしくて涙

正面左の建物が
かつての修道院聖堂

ここは
ホテルに使用されているわけではありません
地形的に
見えているホテルの位置が高く
裏側は崖のようになって5〜6m低いのです
従って
入ったフロアーは
レセプションとロビー
客室やスパなどは
ロビーのレベルから低く下がった
かつての修道院の回廊と
その周りに会った僧坊を利用して作られている
しかし
修道院の雰囲気など
全くない

玄関の『回転ドア』は健在だった!
入って右がレストラン
左がロビー
なのですが

こんなになっちゃった

まあ
光と色彩にあふれたプロヴァンスのアルル
という位置付けで
これはこれで良いのかも
と
思い込もうとする私がおります
地上階(ロビー)から一つ下の階に降りると
修道院時代の回廊です

一周できます
ロビー階の
レセプションとレストラン以外の三方向と
一部二階と
地下(ではないが)一階と
回廊の周りに修道僧の僧坊があったところが
それぞれ客室になている

一部は地上二階があるので
そこから見下ろすと


回廊内部を一周すると
一部はスパ
そこであれこれ施術を受けて
さっぱりした後
ウツラウツラするのに最適です

ちなみに
スパのジャクジーは
凄いです

一方
客室はポップな内装ですが
色味は
ロビーと違い落ち着いています

かつては
修道僧の部屋だったため狭かったのですが
ふた部屋分をぶち抜いて
広げてある

昔からのサイズのお部屋は
こうです

プールサイドも夏の午後
観光に疲れて早くホテルの戻ったりした時
昼寝に最適

正面玄関の前は
表通りよりやや高く
そこで飲み物を楽しむこともできます

さあ
次回は
別の町を歩きましょうか
= = = = = = = = = = = = = =
【お願い】
皆様方の読後感や、ご意見ご感想及び様々な事柄をお教しえください
右下のコメント欄からどうぞ
※
ご旅行の実態にご興味のおありに方は以下のサイトもお読みください
https://veritas21.com 『こんな旅がしてみたい 誰も真似のできない旅のプランナー』